長野の美味バゲットを味わおう!
BOULANGERIE VOISINの特徴
長野市で味わう、フランス人も認める絶品バゲットの美味しさです。
アンバタやクロワッサンが人気で、おしゃれなパンが揃っています。
焼き上げたパンが中心で、多様な種類は午後に増えることが魅力です。
駐車場は狭めですが、スタッフ◎、味◎、コスパも◎かな。今は何処も値上がりしているので。来店した時点でリピートしたいなと思えるお店でした。食べた後は余計に!
久々に行きましたがパンを買われるお客さんで賑わっていました。ここのオーナーは今は無くなってしまいましたがドンクの立ち上げの方でミニクロワッサンが有名ですね。種類も豊富ですし、スタンプカードもあるのでまた伺います。
自分にとっては食パンが長野で1番美味しいです(^^)レジとパンを袋に入れる動作が他店の2倍ゆっくりなので(⌒-⌒; )時間に余裕がある時に行っています。
行きたかったお店がお休みで2022年3月に急遽伺いました。駐車場が狭いのですが交通量が少ないので何とか停められました。クルミオレンジと水切りヨーグルトのパンを購入しました。10時半頃の入店だったのですが品数はあまり無かったように思います。(元々そんなに多くはないのかな)水切りヨーグルトのパンは見た目がチーズケーキそっくりなので無意識に想像した味とのギャップとクリームの周りが硬めのパンだったので少し違和感を感じました。ただチーズとは違うさっぱりとした味わいでした。クルミオレンジはスライスして焼いて食べたのですがオレンジピールのいい香りとクルミの食感でとても美味しかったです。少ししか購入しませんでしたがハード系が美味しかったです。バケットはお土産で買ったので今度行く事があったら自分用に購入したいです。
長野市周辺でフランスパンを買うなら、絶対このお店に行きます。□味 ☆☆☆☆☆フランスパン・バケットがとってもおいしいという口コミを見て、キャンプでアヒージョにつけるフランスパンを買いに行きましたが、大正解でした。外カリ中フワで、噛み締めたときのパンそのものの旨味がとってもあります。フランスパンだけで3種類ありましたが、9時頃行ったら2種類は売り切れている人気ぶりでした。□料金 ☆☆☆★★普通の価格帯です。□接客 ☆☆☆☆★土曜日の9時頃訪問時は、丁寧な接客でした。□雰囲気 ☆☆☆☆★オシャレな雰囲気です。陳列やポップにもっと工夫があると、選ぶときにさらに楽しくていっぱい買っちゃいそうです。□アクセス・駐車場 ☆☆☆★★大通りから入った道沿いなので、アクセス良好です。この通り自体は、大通りほど交通量も多くないので、出入りしやすいです。駐車場はちょっと停めにくいですが、ファミリーカーなどでも十分停められます。□他支払いは現金のみです。
こちらのバゲット、とても味わい深いです。皮パリッ中もちもちのバタールがお気に入りで、あれば必ず買います。焼き上がりが12時頃なので、午前にしか行けないわたしは予約できず運頼みです💦 午後も早めに完売することがあるので、特にバゲットと食パンは予約がベターです。開店から1時間程は、店員さんはかなり忙しそうで接客に気遣えていない雰囲気があります。初めは、準備中だった?と思うくらい放っておかれて戸惑ったけど、通ううちに慣れました。選ぶのをじっと見つめられるより気楽です。支払いは現金のみ。駐車場は店舗前に3台分あります。
午後でしたので、パンの種類は少なかったのですが、バターフランスはコクがあります。他にも野菜やチーズの旨味が小麦の香りにマッチして美味しいです。
夕方、ふらっと立ち寄りました。もうあまりパンは並んでませんでしたが、どれも美味しかったです。
出張で訪れた際、無性に美味しいパンが食べたくなり、ググって高い評価の2件のうちの1軒でこちらに。 洒落た店構えで、口コミからも期待できる感じです。ハード系が人気なようだったので、好みの物をいくつか購入しました。確かに評判通りの美味しさで、バケットやあんパン、夏のオススメのパンとレベルは高いと思いますね。宿泊先のホテルで食べたので、トースター等はなくそのまま食べたのですが、少しトースター等で温めたらもっと美味しく感じたと思いますね。購入した中で、一番好きで、一番期待していたクロワッサンが自分好みでなかったのが残念だったので星4つです。でも、他の種類は美味しかったので、また出張で訪れた際は購入したいと思います。
名前 |
BOULANGERIE VOISIN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-233-2882 |
住所 |
〒380-0803 長野県長野市三輪6丁目6−1 K\u0026Aビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しそうなパンが沢山ありました。お客さんが多かったので、焼き上がりのパンも次々と売れてました。