善光寺近くの手打ち蕎麦、リピ確実!
丸八たきやの特徴
善光寺の近くで、風味豊かな手打ち蕎麦を楽しめます。
もちもちのおやきや、サクサクの蕎麦のお菓子も絶品です。
駐車場利用でお蕎麦の割引券がもらえてお得に食べられます。
のど越しのいいお蕎麦と揚げたて天ぷら美味しかったです🍤お蕎麦を待っている際に提供された蕎麦を揚げた物(プリッツのようなお菓子)もサクサクで美味しく直ぐに食べ終えてしまいました笑伺った時刻がお昼すぎだったため待ち時間がかなりありましたが、待ったかいがありました✨
とろろ丼セット注文し、手打ち蕎麦はコシがあって美味しく、とろろ丼に黄身がのっており濃厚タレをかけて食べたら最高に美味しかった。御通しのカリカリしたのがもっと食べたかった!!
2024.9月上旬に訪れました。おやきと甘酒をいただきました。甘酒のご飯粒がしっかりと感じられて美味しかったです。
変わらずの味、県内産の蕎麦粉を使用した、手打ち蕎麦を頂きました!北信濃産地粉、飯山を使用との事でした。蕎麦は香りもよくセットのソースカツ丼も麺つゆベースで老舗感があり、それでいてあっさり☺️ペロッといけます!
2023年8月に旅行社の団体ツアーで草津から善光寺巡りしました。善光寺さんで雷雨に遭いましたがこちらで自由昼食だったのでとにかく門前の1番近くのお蕎麦屋さんに駆け込みました。丸八たきやさんは1階がお土産物屋さんでお食事は2階に上がってです。混んでいたので(私が参加していた団体ツアー客が押し寄せていました 苦笑)少し待ち着席できホッとしました。天ざるを注文しましたがなかなか出てこなくて…注文した品が早く出てこないと集合時間に間に合わないと焦りましたがまあまあの待ち時間で提供されて一安心です。かなりボリュームあって美味しいお蕎麦でしたよ。つけ出汁がとろろ入りとてんつゆ風の2種あるので飽きません。とくにカリッと揚がってサクサクの天ぷらが美味しかったので完食しました。蕎麦湯も先に持ってきてくれたのでお出汁までいただくことができ嬉しかったです。テーブルは4人がけで普通にゆったりできました。時間あったかと思いましたがバス駐車場まで急いで行きようやく間に合って安堵しました。夕方18時半頃の夕飯時間なってもお腹空かないくらいだったので大満足のボリューミーお蕎麦だったと思いました。
そば道楽を注文しました。山菜そばの出汁のカツオ風味が美味。ざるそばの歯ごたえ、跳ね返り具合がいいです。こんな観光地の中なのに、接客がとても丁寧でした。
善光寺さんお参りの昼食で訪れました。平日のピーク過ぎた時間なのにほぼ満席の大人気。天丼ざる蕎麦セットと、とろろ蕎麦大盛を注文。出来上がるまでのつなぎに蕎麦をカリッと揚げたものと茸のお茶受けを出して頂いたのですが、蒸し暑い中を歩いて来たので我慢出来ずにビールを追加で。キンキンに冷えてて大満足。お蕎麦もつゆも美味しくて、お腹いっぱいになりました。家の近所にこんなお店があれば良いのになと思いました。
蕎麦+カツ丼のセットを頼みました。蕎麦は少し細めの感じで喉越しがいいです。カツも揚げたてで美味しかったです。お土産の前にぜひ。
【野沢菜のお焼きが最高】団体の昼定食でした。定番のお蕎麦と天ぷら、お焼き。お焼きは過去に何回か食べたことは有りましたが、ここのは皮が薄くモチモチ、ひとかみで野沢菜が溢れてきそうなほど入っていて最高でした。
名前 |
丸八たきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-232-4424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お団子がもちもちでおいしいおやきの皮ももちもちでおいしいけど中のかぼちゃが量がやや少なく感じ薄味であまり皮と合ってないような気がしたお団子はリピしたいがおやきは微妙かもあと観光地価格なので他の店もそうなのだがやや割高な印象。店の奥で蕎麦茶と共に頂けるのはすごく良いサービスだとおもう。