江口寿史展で感じる解放感。
北野カルチュラルセンターの特徴
駐車場は西後町第1にあり便利です、アクセスも安心ですね。
3階建ての展示フロアは解放感があり、時間を忘れます。
江口寿史と木梨憲武の特別展が楽しめる場所です。
江口寿史 彼女 展を見ました。 おっさんには懐かしい絵です。こじんまりしたギャラリーだけど見ごたえありました。
外観からは狭そうに見えますが、3階建てを効率よく使用していて展示フロアは十分にあります。興味が湧く内容の展覧会が多くこれからも楽しみにしています。
平日に伺ったので、良い感じに空いており、ゆっくりと時間をかけて楽しむ事ができました。江口寿史 「彼女」展。
2022年4月24日まで江口寿史さんのイラスト展が開催中。コンパクトな会場に詰まったたくさんの作品を楽しめます。
北野カルチュラルセンターにて江口寿史イラスト展を見てきました。三階まで展示があり見応えありました。この展示は撮影🆗だったので嬉しい誤算でした。
丘学園さんの卒業展示良かったです。
長野市の善光寺に続く道にあります。今現在はXJAPANのTOSHIさん(龍玄とし)に続き、とんねるずの木梨憲武さんの個展が開催されています。日本全国をめぐっている最中で、ようやく長野県にやって来ました。北野カルチュラルセンターの駐車場は使用できませんでしたが、近くに有料駐車場がいくつかあります。木梨憲武さんの個展の見所は、懐かしのとんねるずの生でダラダラいかせての、のりたろう企画で描いた絵も飾られているところです。その他、とにかく細かい作品が数多くあり見ていて飽きません。そんな、色んなタレントさんの個展を開催してくれて嬉しい場所です。
一階から二階にかけて、吹き抜けになっていて解放感があります。
木梨憲武展で初めて行きました。建物の梁が展示に活かされたり面白かったです。展示により印象の変わる建物だと思います。
名前 |
北野カルチュラルセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-235-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場は1本裏に入った西後町第1ですね。60分100円です。