萌えで飲める長野のメイドカフェ!
メイドカフェ&バー reiの特徴
公式Twitterで、その日のメイド情報が簡単に確認可能です。
萌え飲みが楽しめて、リーズナブルな価格設定が魅力です。
長野県内で貴重なメイドカフェの一つとして親しまれています。
その日どんな子がお店にいるかは、公式Twitterやサイトから簡単に確認することができる。バータイムだと飲み放題1時間で2500円くらいだった。時間いっぱいまで飲んでおしゃべりして楽しめる💯パーテーションあり、検温あり、座席間隔を開ける、とコロナ対策もしっかり施されていた。
メイドは萌えで飲めるし安いし サイコー。
オーナーさんが変わってからは、元々薄まりつつあった「メイド喫茶」要素がさらに減って「メイド服を着た若い子が接客してくれるバー」になっているのを感じました。私が訪れたときにも、常連さんっぽい男性の方に メイドさんが一生懸命対応していました。 皺が寄った思い思いのメイド服で、カチューシャやチョーカー等も一切していない子もいたので、<そういう設定を大事にしたお店>をイメージして来店してしまうと、ちょっとガッカリするかもしれません。照明も紫に近いどピンクで、フワフワというよりはちょっとギラギラしています。 とはいえ、「美味しくなぁれ」的なメニューやチェキサービス等もまだまだ健在。地方で気軽に楽しめるメイド喫茶です。
メイドカフェ&バー rei酔っぱらって、連れて行っていただきました。ポラロイド写真のサービスがあったんだと思います。
長野では数少ないメイド喫茶。昔よく利用しました。
現代社会で地方メイドカフェ経営は厳しいと言われていますが長野県内には松本2店舗 合計3店舗のメイドカフェがありました。すでに松本の2店舗は閉店して 今ではこの麗さんだけとなり、3度目の移転先の麗さんは行ったことないですが、今日も明日も あのおなじみの美味しくなる呪文でさぞ賑やかなことでしょう。
カフェタイムは、土曜日16〜20時のみ。1時間単位の飲み放題のみの、バータイムが他の時間帯となっている。バータイムは、ポイントカードへの押印はしていないとのこと。
敷居(//∇//)高くないよ~
お店に入ると「いらっしゃいませ」と言われる。「おかえりなさい、御主人様」ではないの?
名前 |
メイドカフェ&バー rei |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-226-6338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

テナント契約満了に伴い、ここが3度目のテナントになるのかな。2度目よりも かなり広くなり快適だった。他の人が言うとおり、地方のメイドカフェの経営は とても厳しく 久しぶりに行ってみたらラーメン屋さんになっていたりと入れ替わりが激しい現状です。でも麗さんは末永く営業なされているので 本当に本当に素晴らしいです。