霊山寺から長野市を一望!
上杉謙信物見の岩の特徴
手軽に登れて、長野市街地を一望できる絶景ポイントです。
霊山寺の駐車場を利用し、徒歩15分でアクセス可能です。
大峰城を目指すトレッキングルートがあり、眺望も最高です。
クライミングの練習に行きました。ルートがたくさん有り、初心者🔰でも十分楽しめました(*^^)v
場所は霊山寺の駐車場から歩いて15分程度。道はそこそこわかりやすいが、雨の翌日などだと道はあまりよくないかも(滑りやすそう)また山道なので夜はやめたほうがいい。景色はかなりいいがご来光は正面からはややずれた方角になる。
週末の天気の良い日に来所。到着まで人とは会わない。鳥のさえずりと虫の羽音、道両脇の草を楽しみながら道無き道を登る。軽装でも問題ないが、飲み物は持っていこう。ただ、眺めは最高。
霊山寺さんの駐車場を使わせて頂き、お墓の中を通らせて頂きます。感謝!本堂からでも市内全域が見渡せる絶景なのに、さらに上からは…素晴らしい景色ですね!せっかくここまで来たのなら、お隣の往生寺まで足をのばしてみましょうね。
土地勘無いので眺めても何が見えてるかはよく分からないですが、眺望が素晴らしいです。霊山寺からものの20分程度で行けます。
霊山寺から20分程度で登れます。なんとなく整備された?道を登ると素晴らしい景色の物見の岩が現れます。途中、行き先の看板がなくて焦ります。霊山寺さんにはお賽銭をあげて車停めさせてもらいました。
大峰城目指してトレッキング。途中、誰とも行き合いません、のんびり休憩と長野市一望。
霊山寺に車を停め 徒歩15分くらいけっこう急斜面を登ります。
お寺に車、自転車を停めさせていただき登ります。長野市北部が一望できます。
名前 |
上杉謙信物見の岩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

手軽に登れて歴史を感じながら、長野市街地を一望できます。