深夜営業!
くいもの屋わん 長野駅前店の特徴
長野駅近くの地下にある居酒屋で、アクセスが非常に便利です。
深夜まで営業しており、友人との会話を楽しみやすいです。
チェーン店ながら、迅速な対応が印象に残るお店です。
長野駅の地下一階に有ります。
雰囲気よし、サービスと味及第点。地域共通クーポンを使おうとすると「俺がやるから」とスマホを要求されました。客を信用してない感が不快で★2です。
gotoトラベルでもらった地域共通クーポン消化+gotoイートポイント獲得のため、予約を入れて行きました。コロナ対策のせいで従業員の負担が増えているためか、注文してから料理にありつくまでに40分くらい待たされました。それだけなら星一つが二つですが、出された料理が期待に反しておいしかったので、評価は星三つにしました。
長野で深夜までやっている店は少ないのでここは重宝してます。個室なのでガッツリ話も出来ます。カップルでも楽しいですよ。
キャッチを通さないと損しかしない。単品飲み放題の値段やシステムを書いていない(からあげ食べ放題飲み放題と同じ値段)ラストオーダーがいつの間にか終わっていて、追加料金になると言い始める(まじ?)キャッチの会社とうちは別だから、飲み放題の値段はキャッチとの交渉次第だと公言。(みんなキャッチに捕まるべき)厨房での話し声が響いてる(うるさい)料理もドリンクもとても遅い(四杯しか飲めなかった)料金の説明を頼むと、単品飲み放題を注文したときに料金を聞くべきだと言われる(都内のボッタクリ居酒屋かよ)年末で忙しいのはわかるが、このレベルでチャージ、席料、サービス料とるのは厳しいこれらはすべて店長の対応です(なんなんこいつ)前回途中から参加したときも30分経ち、ラストオーダーでドリンクを持ってきて、もちろん飲み放題の料金として取られました。バイトの経験不足だと思いましたが、今回でわかりました。店長が本当にひどい。もう少し頑張ってほしいものです。
忙しかったのか、最初の乾杯ドリンクが1つ忘れられていた。料理はスムーズに出てきた。
店員さんの対応が早い。安い。美味しい。知り合いのコネで行ったけど、良かったです。お刺身が見たことも無いような器できて、9号か13号くらいのホールケーキ2つついて、3000円。飲み放題付き。破格な感じだけど、これは多分コネのお陰。コネが無くてもいいと思う‼️
学生気分の抜けない店員がいます。ご飯がまずくなるので帰りました。気分悪い。
一人だけ不愉快な女性スタッフがいて残念!
名前 |
くいもの屋わん 長野駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-2441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

6月11日(土)夜に知人と訪れました。隣の席では、地元の大学生が飲み会をやっていて少し賑やかでしたが、店を出て会計を済ませ長野駅手前で突然携帯が鳴り、出て見るとお店のスタッフから名刺入れをテーブルに忘れていて預かっているとの事。連絡を戴いて大変助かりました。大阪在住なので、長野迄行く事は中々無いですが、次に行った時はまた寄らせてもらいますね。ありがとうございました。