長野市の絶景と合格祈願。
朝日山観世音堂の特徴
高所に位置する朝日山観世音堂は、訪れる価値ありの場所です。
合格祈願で人気の観音様が鎮座していることで有名です。
駐車場からは長野市街と山々が織りなす絶景を楽しめます。
高所にある観世音堂を求めているあなたにわたしはこの場所をお勧めいたします。わたしが産まれた直後、わたしは身体が弱く入院をしていたそうです。その時に本家の祖母はこちらでわたしの回復を祈ってくださったそうです。観音様と祖母に感謝を申しあげます。ありがとうございます。
ここの場所はいつも元日の日に朝早く毎年行っています。
長野市の合格祈願で有名な観音様だそうです。下の駐車場から眺める善光寺平の景色は絶景でした!道路は狭く、行き違いが大変でした。住んでいる方の駐車場に停まっていたのは軽かコンパクトカーでした。
絶好の秋晴れだったので、富士の塔を経由して朝日山観世音堂に行ってみました🎵駐車場からは紅葉した木々と長野市街遠くには山々の素晴らしい風景を一人占め✨山道は狭いので要注意です。
毎月一日は堂が開いているみたいです。丁度開いている時で観音様を拝めました。参拝者もいらしてました。このお堂からの長野市内の眺望はそれは素晴らしいものです。もし夜この夜景を見たら…、そう思いました。
中々良い景色❗️
朝日山阿弥陀寺から足を延ばして車で行ってみました。阿弥陀寺よりも景色が広く更に空が近く感じました。天気が良かったので遠くの山々までが澄み切った空気で綺麗な雪景色が楽しめました。昔ながらのベンチもあるので景色を見ながらのんびり過ごせました。行くまでの道中が非常に細い道で対面通行に不安がありましたが対向車もなく直ぐについてよかったです。駐車場は朝日山観音に向かう道すがら左に数台停められます。案内看板のとおり先に上で回ってから駐車することをおススメします。天気の良い風が穏やかな暖かい日など四季折々の最高の善光寺平の景色が見られます。
| 名前 |
朝日山観世音堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝日山観世音堂は細い山道を登ったところにあります。道が細いので対向車がくるとどちらかがどかないければいけないので大変です。駐車場は数台あり。お堂は解放されている時と閉まっている時があるので、開いているときに行けたら幸運です。合格祈願で昔来たのを覚えていますが、ここから長野市が一望できて景色も最高です。