長野駅東口最寄り!
セブン-イレブン 長野駅東口店の特徴
長野駅東口を出てすぐにある便利な立地です。
英語表記が充実しており、観光客にも優しいお店です。
セブンイレブンならではの豊富な品揃えが魅力的です。
駅前コンビニとして重宝します。狭い店内、それだけが難点。
駅前なので便利だが。
おばちゃん愛嬌良いよ。
東口から降りたところにあります。
夜10時前後、お客さんめっちゃ並んでるのにレジ1人。自分が行く時だけなのかな?通路端まで行列なのに、いっつも1人。気を使って温め物とか買えない。狭いから人がたくさん並ぶと余計狭く感じる…
東口を出て一番近いコンビニでしょうか。エムウェーブへ行くシャトルバス乗り場のすぐ近くだったのでイベント時にはかなり混んでいます。
長野駅東口の向かいにあるごく普通のセブンイレブン。バス乗り場にも近いので、いろいろ買い足す時に便利。お酒の販売あり。トイレはバリアフリーではありません。結構な段差あり。お土産物はありません。
東口、新幹線改札より五分の位置。
2017/8/24にオーナー会社(㈱阿部商事)が破産したので、継続して営業してるという事はオーナーチェンジですかね。
名前 |
セブン-イレブン 長野駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-223-2150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

まぁまぁ良い店だがただ狭いそれとおじさんが立ち読みするときにゆびをなめて立ち読みしてるのもあったからほしいと思っても買えなくなる。