八重桜と自然を満喫。
白山台公園の特徴
四季折々の桜や紅葉が楽しめる自然豊かなスポットです。
広々とした芝生が整備され、子供も元気に遊べる環境が魅力です。
駐車場や自販機が完備され、キャンプや散歩に適した公園です。
子供がのびのび遊べるくらいの広さがあります。ブランコやすべり台などのちょっとした遊具もあります。
イートインのない惣菜屋さんで買い物をして、公園の駐車場内にあった自販機でお茶を購入。東屋は日当たりが良いので、ソウルフードは車内食で楽しみました。
冬期間は トイレが閉まってるので不便。
広くてすごくいいです。冬はソリができそうな感じだし、雪がない時は広場でボール遊びできます。ちょっとした遊具もあります。
サクラの時期に行くととても綺麗でいいところです。
禁止事項野球やサッカーとなってますキャンプ BBQはいいのでしょうね水場 トイレ 駐車場もあってキャンプ最適ですね。
町から離れた静かな公園です。
広い公園でのびのびできます。
白山台地区田面木方面より入って直ぐにあります。サッカーや野球のできるような芝生の球技場や東屋や複数、公衆トイレに自販機等ございます。駐車場も完備されており10台程度は停めれます。休憩による際や、一息つきたい時は便利です。
名前 |
白山台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-43-9141 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/koenryokuchika/koen/1/6081.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何年か前の話。草刈りのおじさんが「鹿だあ!」と言ったので見ると、林の中からこちらを伺うカモシカが1頭。じーっとこちらを見ていました。近くにいたおばさん達としばらく見入りました。動物には注意した方が良いですね。