飯縄神社里宮でご縁を。
飯縄神社里宮(皇足穂命神社)の特徴
全国の飯綱神社の総社で、深いご縁を感じる神社です。
パワーのある飯縄神社は、北信濃の3大パワースポットの一つです。
厳粛な雰囲気の御朱印は、神主宅で授与される特別な体験です。
全国の飯綱神社の総社の里宮になります。天狗様ネットワークの総社ですから霊験あらたかです。
飯縄山の南峰にある奥社に対してコチラは里宮になります。
パワーのある神社です。御朱印と御守りは戸隠神社宝光社の宮司さんのお宅で頂きます。戸隠へ行く七曲を上り、集落への細い道を入ると飯綱神社があります。鳥居の前の道から川中島合戦で戦の地となった葛山がよく見えます。景色もよく、とても良いところです。
厳粛な雰囲気の神社です。北信濃の三大パワースポットになります。社殿前に一人一部で授与頂けるパンフレットには飯綱様のご尊像が描かれています。
飯縄神社は北信濃3大パワースポットの一つですが、おそらくお呼ばれしないと行くことができないような、奈良の天河さんを彷彿とさせるようなそんなご縁の深さを感じる神社さんです。社の左側のポッカリとあいた場所に特にパワーが宿っているように感じました。あのエリアは宇宙と繋がっているようなゼロ磁場のようなそんな感覚を強く感じます。戸隠神社や善光寺などのお参りの際にはぜひぜひ北信濃のパワースポット、飯縄神社さんへもご参拝をお勧めいたします(๑u003e◡u003c๑)
ナビは、手前で止まります。少し進むとありました!駐車場は、神社を右手に その少し先左側にありました。階段を上ると、、空気が一気に変わり、何時間でも居たくなる空間に、癒されました~☆
集落が集まる細い道を走るとたどり着きました。想像より立派でした。駐車場は鳥居を右手に見た50メーター左側にあります。
とても神聖で落ち着きます。
飯縄神社の里宮という感慨深い神社です!
名前 |
飯縄神社里宮(皇足穂命神社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-254-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

飯縄神社奥宮にと排する前にここへお詣りする人は少ないでしょう。駐車場が出来たので増えるかな?