遅い時間でも楽しめる博多豚骨。
とんこつラーメン 暖暮 糸満店の特徴
遅い時間まで営業しているので、気軽に訪れやすい店舗です。
席数が増えて、さらに快適に楽しめるレイアウトへ変更されています。
清潔感があり、博多豚骨ラーメンの専門店として人気があります。
基本のラーメンをこってりで食べるのがウマイ。ごまネギもいいけど、自分は普通のがいい。チャーハンはいかにも「基本に忠実」って感じ。これまたウマイ。
遅めのランチで寄りました。時間的に暇なタイミングで待ちなし!ラーメンは普通盛りだと少ないかな…スープは美味しかったです♪
沖縄に博多豚骨ラーメンがチェーン店であるとは、気になったので来店。提供時間が立ち食いソバ屋級に早かった、急いでいたのでありがたかった。こってりを食べたがあっさりが良さげ、チェーン店にありがちな濃いえぐみはほとんどなく最後まで食べれた。辛子調味料がいつもは普通の量で少ないと思う方だが、ここのは普通でもスープ全体と混ぜても辛くなった。(事実のみ)
普通にまた次も行きたい。リピート決定って感じ。糸満だけにあると思ったら、他にも店舗あるんだ!11時にオープンアタック!一番客~♪注文は券売機で、席に着くと購入した券に自分でお好みのチェックを入れるシステム(硬めとかこってりとかね)。麺の太さが細麺か太麺を選べたんだけど、福岡とんこつラーメンなので細麺を。太麺どんななんだろ?今度頼んでみるかな。餃子は8個だけど、12個?もあったはず。めっちゃ腹減ってる!って感じだったら12個でもペロリだな。おこちゃまラーメンもある、嬉しい♪個人的に辛みは乗せないor別添えが好きだな~油そばだったか混ぜそばだったか、あったな。汁の気分じゃない時に頼みたい🤤あー、食べたくなってきた。
とても清潔感のある店舗で、博多ラーメン専門店との事でした。テーブルには一切調味料が置いてないので、新しいスタイルなんでしょうか?女性スタッフのみで営業されてました。ラーメンは程よく美味しいです。ランチサービスのチャーシュー高菜丼はご飯が熱すぎてたので、電子レンジで温めた様な熱さでした。味に関しては文句なしですが、インパクトがない様なラーメン店でした。
名前 |
とんこつラーメン 暖暮 糸満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-995-3969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とんこつラーメン食べたくなったらちゃちゃと行けて遅い時間まで営業してるのでありがたしです🙏久々におじゃましたら店内のレイアウトが変わってた→席数キャパ増やした?とある店員さん(男性;南アジア方面出身?)の気配りや愛想が良くてとても好印象でした。ラーメンは普通に万人ウケするレベルの認識チャーハンが…うーん🤔餃子がウリなのかもな海外(東アジア方面?)から観光でいらした?と思しきお客さんが沢山。人気なのね?ガイドブックとかに載ってるからなのかしら?