オリジナルスパイスのタコライス。
キジムナーの台所(タコライス&ハンバーグの店)の特徴
タコライスはオリジナルスパイスブレンドで絶品です。
黒島放牧和牛や島黒豚を使った料理が魅力的です。
フレンチの技法で仕上げた洋食メニューが楽しめます。
タコライスはオリジナルのスパイスブレンドで、お店の特徴がよく出ています。一緒に乗ってるサラダもシャキシャキで、細かいところまでこだわりを感じました。とてもおいしかったです。一品料理にもこだわりがあるに違いないと思い、いくつか追加しましたが、やっぱりおいしかったです。 また来ます!
「キジムナーの台所」石垣島のユーグレナモール内にある台所「ハンバーグ、至高のタコライス、和牛カレー...」他店では味わえない、島の食材、黒島放牧和牛、島黒豚、県産豚等をを「フレンチの技法」で洋食メニューにあります。畳の席もあり、子供にも良いかもしれない。幼稚園児くらいが食べるメニューはないのですが、それ以上だったら良いかも!
名物のタコライスを頂きました。たっぷりのお野菜と特製タコスミートの相性が抜群でした。おそらく自家製タバスコだと思うのだがこれも美味しかった。赤だしも付いてきて満足でした。今度はハンバーグやトンカツを食べてみたいです。
ランチ時間に行きました。フワッフワのオムライスに石垣牛のハンバーグを食べましたが舌の上でとろける柔らかな卵とライスの食感がなかなか良かったです。夜も楽しそうなのでまた行きたいです!
名前 |
キジムナーの台所(タコライス&ハンバーグの店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-2341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昼からセンベロやっている、ユーグレナモール外れにあるBar。可愛らしいバイトの娘さんが、ちょこちょこ店内を駆け回る姿が微笑ましい。お座敷ふた席、テーブル1席で、基本カウンターメインの店内構成。センベロはそこそこ豊富なアルコールメニューを3杯につまみが1品付いてくるそうです。そんでもって、ご自慢の島豚or県産豚を使ったカツカレーを食べたのだが、お肉が硬くて噛み切れない。 カレーはシャバシャバな業務用でしょ。コレで1500円は完全観光価格です。再訪は無いなぁ…