リウボウ2階のビースポット。
樂園CAFÉの特徴
リウボウ2階に位置し、便利なアクセスが魅力です。
ビーガンメニューが充実しており、選択肢が豊富です。
コーヒーが特に美味しく、朝食も満足感があります。
朝食のパン、オリーブオイルが外付けでついていて、スープも相まって、ほんと美味しかった。イスの材質もよかったです。Wi-Fiもあり、便利。
ひとくせあるメニュー。甘酒豆乳ソフトは優しい甘さ。卵乳バター無しなので、さっぱりジェラートのようなソフト。ドリンクも麻炭コーラやモリンガ抹茶など、健康的で独創的なメニュー。店内は広々として落ち着いた雰囲気。
勝手にヴィーガンのお店と思い込んでいたのですが、そうじゃないですね。ヴィーガン/ベジタリアンの方もそうじゃない方も一緒に楽しめるお店でした。ゆいレールの改札を出たらすぐにあります。りゅうぼうの2階にあるカフェです。席数も多く、1人でも入りやすいです。雑穀バーガーが気になっていたんですが、品切れとの事でサラダライスボウルとセットドリンクは麻炭コーラを注文。先に会計を済ませてからピーピー鳴るのを渡されて席で待ちます。平日のちょうどランチタイムに伺ったのですが、わりとすぐ提供されました。麻炭コーラは初めて飲みましたが,生姜(多分)が効いていて癖もなく美味しかったです。サラダもボリュームがあって、新鮮な野菜が美味しかったです。また那覇まで行く事があれば伺いたいです。
どうしてもコーヒーが飲みたくて行ってみた。楽園オーガニックコーヒーは栄町市場のCoffee potohotoさんのコーヒー。フードメニューはヘルシーオーガニック。隣のショップでは沖縄県内のロースターのコーヒー豆も購入できる。店内は広く席数も多いのでひと休みするにはいいかも。
沖縄県那覇市「樂園CAFE」さんゆいレール「県庁前駅」から改札口を出て国際通り方面に連絡橋を歩いて1分、「リウボウ」の2階にある「樂園CAFE」さんにお伺いさせていただきました。店内は清潔感があり広くて明るい雰囲気。テラス席もあるので「国際通り」の方を眺めながら休憩するのも良い感じです。★「ホットコーヒー」(500円税込み)をオーダー※すごーくお洒落なBreakfastメニューもありましたが、既にホテルでいただいた後なので今回は断念しました(笑)コーヒーの味は「少し酸味のあるストロング系の飲みやすいタイプ」で美味しかったです。場所的に国際通りの端っこにあることからも、比較的空いてて落ちついて休憩することのできるお店だと思います!沖縄のローカルフードやグルテンフリーの商品等、色々と拘りの感じられるお店です。次回の那覇訪問時はランチをいただいてみようかな〜■「樂園CAFE」さん■営業時間8:00~21:00■定休日1月1日■住所沖縄県那覇市久茂地1-1-1 デパートリウボウ 2F■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
ビーガンのメニューが充実している、リウボウ2階にある雰囲気の良いお店。カウンター席には電源もあり、スマホの充電が少なくなった時にもオススメ。沖縄らしいメニューを食べたいと思って、沖縄雑穀バーガーと黒糖カラキ(沖縄県北部で採れるシナモン)ラテを注文。雑穀バーガーは味わい深く、ポテトも外はカリカリ中はホクホクで食べ応えがありました。レジ横には、宗像堂という宜野湾市で人気のパン屋さんの商品も並んでいました。落ち着いた雰囲気で食事をしたり、飲み物片手にタブレットを見ながらくつろぐには良いと思います。
名前 |
樂園CAFÉ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-867-1740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

身体に優しくて美味しい😊落ち着いて食事が楽しめます✨スタッフの方忙そうな時も丁寧に接客してくれます🤲