変わり種おやきと絶品パフェ。
おやきの店ほり川の特徴
おやきの具が多彩で、期間限定の魅力が訪れる度に楽しみです。
スイートポテトや季節のパフェが美味しく、特に絶品スイーツに感動しました。
おやきと一緒に食べられる創作料理もあり、和風カフェの雰囲気が魅力的です。
おやきファームに行きましたが大行列。どうしてもおやきを食べたく探した結果ほり川さんへたどり着きました。焼きと蒸しから選択しこんこは焼きで選択。ニラ、きのこきのこはチーズのせ、そしてスイートポテト入りを選択しブレンドコーヒーを一緒にいただきました。女性スタッフで運営しておられて細かい気遣いが嬉しく、おやきは最高に美味しかったです。また寄せていただきたいです。
夏限定のほうじ茶パフェを頂きました。甘さ控えめで私好み。ほうじ茶氷が食感のアクセントになっていて良かった。またお店の方の接客も良い感じ^_^カフェスペースは狭いので予約して行った方が良さそうですね。
おやきの概念が覆されました。とても美味しいです👍
おやきのお土産を買いに来店。イートインスペースもあり、おやきと自家製レモンスカッシュを頂きました。レモンスカッシュおすすめです。
スイートポテトが魔物級に美味しいです。アイスと一緒に食べると、冷たさと暖かさが同時に来て面白いです。甘い物×甘い物で、食べきれるか不安でしたが、美味しかったので余裕でした。おやきもおいしかったです。季節限定の少し変わったおやきも今度食べようと思います。
イートインが有るため、時間帯によって駐車が困る時が有るかも。おやきは多少薄味でしたが、逆に生地や中身の味をしっかり味あえて良かったです。
検索して高評価だったため、初来店。あんこ・ミックス・きのこ・にらの4種類を購入。期待して宿泊先のホテルで電子レンジで温め、ミックスを食す…が。とにかく具材が薄味(ほぼ味なし)皮は硬く脂っぽい。正直、期待外れ感は否めないため☆2つ。まだミックスしか食してないため、他の味に期待。帰宅したらトースターで焼いてみたいと思う。ビジュアル的にはとても美味しそうで、良心的なお値段。お店も店員さんの雰囲気も◎
おやきもうまいパフェもうまいおやきの具も、パフェも新商品がどんどん出るもんだから足繁く通うこととなる…大好きです❤️
土日限定のグリーンカレーおやき購入しました。平日限定の焼きそばもおすすめ。駐車場4台店前可能。ペイペイ、エアペイ対応で便利です。
| 名前 |
おやきの店ほり川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-284-5377 |
| 営業時間 |
[土] 17:00~22:00 [月火水木金] 11:30~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長野に帰省して、姉の紹介で初めて利用しました♪おやきと言ったら縄文おやきなどがテッパンですが、ほり川さんのおやきは変り種があります。今回は野菜ミックスをお好み焼き味で頂きました。美味いじゃないですか♪チョイスしたのがミックスだったので相乗効果の味でした。おやきは「焼き」と「ふかし」が選べますが、焼きのカリッとした香ばしさがたまりません。もう1つ選べたので シンプルにあずきを選びました。こちらのあずきは北海道産の小豆を使用しており、甘さも控えめで私好みの小豆の味がしっかり楽しめました。食後にデザート。私はコーヒーゼリーを頼みました。姉は抹茶パフェを頼んでいました。こちらも甘さ控えめで シンプルにうまいです✨カフェでおやきも食べられると言った方がしっくりくる様なお店でした。駐車場は店舗前には数台と少し離れた所にも数台あります。