牧志で味わう、ウニぶどう丼の幸せ。
節子鮮魚店の特徴
おばあちゃん家のような居心地でついつい長居してしまいます。
ウニぶどう丼の美味しさは一度食べる価値があります。
牧志の風情を感じながら昼飲みを楽しむことができます。
軽く飲んで転々と移動するつもりが根っこが生えてオープンラストまでくつろいでしまった、おばあちゃん家に来たような居心地の良さ!氷の中から缶の飲み物を取ってきて、最後は店主がその空き缶を数えて会計します。炭火で焼くハマグリ美味しい、また行きます!
ウニぶどう丼が美味しすぎた!あと沖縄天ぷらのマグロも!!店内のラジオから流れてくるあいみょんの「桜が降る夜は」を聞きつつ料理が出てくるまでの時間をチューハイ片手に過ごす時間がサイコーでした!!!
外から見ると汚なシュラン的な感じですが(;^ω^)鮮魚店というだけあって刺身は美味しいです。先代女将節子さんのお話しを大将から聞けて良かったです。大将おすすめのその日入荷したばかりのヒメジャコ貝、身はもちろん貝柱と特に肝が美味しかったです。
牧志の風情を楽しみながら、昼飲みが出来ます。飲み物はセルフ、後から空缶を数えて精算する方式で、商売っ気のない店主とユンタクが楽しいです🍺 もう刺身は切りたくないよーと出してきた、地魚の酢味噌和えが美味しかったー😋
名前 |
節子鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-3919 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お一人で営んでいます。飲みたいだけ店頭のクーラーボックスから缶ビールなどを取ってって、最後に缶の数で会計です。見た目がディープな店っぽいのであんまり人が居なくてゆっくりできます。鮮魚店なのでお魚は鮮度よくて美味しい、あと山羊刺しも美味しかったです。