国際通り近くの沖縄名物カフェ。
たそかれ珈琲の特徴
国際通りまで歩いて5分の好立地で便利です。
豆乳ラテや塩チーズケーキが絶品でおすすめです。
有名なカフェとして雑誌にも多数掲載されています。
モーニングで利用。あんこバタートーストをいただきました。最初ちょっと入りにくいな~と思ったが、思い切って入ってよかった。コーヒーはもちろん、カップやトーストの盛り付け、椅子やら全体的な雰囲気にもこだわりを感じる。
沖縄のお気に入りカフェ。自然栽培やオーガニックの物を使用されており、店主のこだわりが感じられるお店。使用されてる器もカッコ良くて目でも楽しめます。珈琲や料理もほんとに美味しい😋再訪出来るのを楽しみにしてます♪
豆乳のラテ、豆のペーストとトマトのサンド、塩チーズケーキをいただきました。テーブルに置かれた時点で彩りが素敵で嬉しくなりました。サンドはほんのりカレー風味。パンの焼けてサクッとしたところが好きです。軽食だと思っていたら付け合せが沢山あって、思っていたより量が多くすごくお腹いっぱいに。お食事とランチ、別日にすればもっと美味しく食べられたなぁ(お店のせいではなく自分のミス(笑))静かにのんびり1人時間を過ごせました。次はカレーを食べてみたいです。
2022.04食後の珈琲を求めて立ち寄りました。当日は「珈琲450円」を頂きました。一杯目はコロンビアで苦味酸味は抑えられていて飲みやすく美味しい一杯でした。2杯目を注文すると「同じにしますか?違う豆にしますか?」と聞いてくださったので(似たような味の違う豆で)とリクエスト。2杯目はコスタリカでした。こちらも挽きたて淹れたてで香り高く美味しい一杯でした。ランチどきということもあり、他のお客さんはカレーライスを食べている方が多かったかな。私も次回ランチに立ち寄る時は「豚肉カレーライス1000円」か「クロックマダム950円」を食べてみたいと思います。それ以外の時は…「フレンチトースト700円」と「珈琲450円」でまたゆっくり寛ぎたいと思います。
カフェを特集してある雑誌にはほぼ掲載されてる有名なお店です。フードもコーヒーもとてもこだわって作られており、とても美味しく頂きました。フードメニューはサンドイッチが中心の様ですが、壁の張り紙にあった県内豚を使ったタルティーヌ、バゲットの替わりにレモンライスをチョイスしました。お肉がトロトロに煮込んであり、酸味のあるレモンライスに良く合いました。次回は自家製の餡子を使ったトーストも食べてみたいです。
| 名前 |
たそかれ珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024.01.23@tasokarecoffee[ 駐車場 ] 近くのコインパーキング[ 周 辺 ] 歩いて5分程度で国際通りに行けます[ 人の量 ] 冬の平日でも結構います少し広めの通り沿い、上にモノレール?電車?が走ってる線路沿いにあるお店。国際通りからも近いです!こじんまりとしてますが、とても落ち着きがあって地元の野菜なども売っていました。珈琲だけでなく料理やデザートもあってランチで行くのにとてもいいところです!#沖縄 #沖縄旅行 #那覇観光#国際通り #沖縄カフェ#カフェ巡り #珈琲 #焙煎#okinawa #naha #trip #vacation#sightseeing #tripadvisor#ritrip_nippon #ritrip_okinawa#被写体募集中 #撮影モデル#風景#model #portrait#canon #eos1dmark4