松代街道沿いの歴史ある寺。
丹生寺の特徴
延暦二年に開山された浄土宗智恩院派の末寺です。
犀川右岸近くの松代街道沿いにあります。
駐車場が狭いので訪問時は注意が必要です。
スポンサードリンク
駐車場が狭いので注意が必要。
名前 |
丹生寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-284-2455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
一法山清浄院 丹生寺:延暦二年(1490)に開山された浄土宗智恩院派の末寺、犀川右岸に並行して東西に伸びる北国街道・丹波島宿の中央付近から直角に南下する松代街道沿いに位置する。本尊は阿弥陀三尊立像とされ、村寺・墓寺として永く近隣住民に愛されている。西隣に5~6台程駐車可。