優しい女医と素敵なスタッフの動物病院。
くろひめ動物病院の特徴
トリミングのカットが上手で、いつも予約がいっぱいです。
優しい女医さんによる猫の避妊手術が安心できます。
素敵な女性スタッフが在籍する動物病院で、信頼できます。
東京から夏休みに野尻へ。7歳のロシアンブルー、雌が、到着5日目あたりから咳。とくに夜、数回せきこみ、これを断続的に繰り返した。翌日昼間は改善したと思ったが、夜になると再発。翌日昼間も咳をするので、思いきって通院。画像をみていただき、依然も猫風邪で地元の病院での検査結果などをきかれ、説明を受けて、注射で対応いただく。不安なら明日また投薬を検討しても、と先生。その夜は咳もおさまった。状況を聞いて、すぐに対応いただけ、猫のストレスも軽く、助かった。
猫の避妊手術をお願いしました。獣医さんは話し方からお優しい方です。事情があったので入院はさせず術後即退院でしたが、特に問題無く回復していきました。(術後の麻酔での意識朦朧・食欲不振等が不安な方は入院させた方がいいです。)術費は26000円ほどで長野市内の病院と比べると高めですが、手術の技術や対応はとてもいいです。
トリミング カット上手 いつも予約いっぱい。
乳房付近にしこりができ受診したが、エコーも血液検査もせず、触診のみで痛がらないから大丈夫などと言う。数ヶ月後グレープフルーツ大になり別の病院に行き命に関わると言われた。ここは藪医者。必要な検査をしないので安価だが、それが正しい診断をはばみ動物の命を縮める。犬は別病院でオペし回復した。
かかり付け病院が休みの日にダニがついてしまい初めて行きましたが入口で初めてと伝えると、病状も聞かず受付票の記載をさせられた。診療室内も散らかっていて、先生もルーズ診察台は安定がなくちょうど真ん中で止まらないと体重も測れない。ようやくどうしたか聞かれたので目の所にダニがついてしまったと伝えると少し見て『えっ、いる?』と言われた。診療はフロントラインを付けて終わり。まぁ、目も見えない先生に何か処置されても怖いけど…もう絶対行かない。
優しい女医さんと素敵な女性スタッフのいる動物病院です。
名前 |
くろひめ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-255-6035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

丁寧な診察と安心を感じます。いつもありがとうございます。