宮古島で味わう、手打ちそばの極み。
手打そば かま田の特徴
宮古島で手打ちそばを楽しめる貴重なお店です。
にらざるが絶品という口コミが多く寄せられています。
本格的なお蕎麦を味わえる、地元でも評判のお店です。
そばつゆや塩の準備をそばより先にされるのですが、特に説明もなかったです。またそばが半分以上残っているのに、蕎麦湯を出す。そばがちぎれているものが多かったです。水切りの仕方が独特でした。サービス面が苦手でした。天ざる大盛り1500円。微妙でした。
宮古島で手打ちそばが食べれるなんて、住んでる人にはとってもありがたいです。店内綺麗で女性が入りやすそうな雰囲気。オーダーは天ざるそばいただきました。薬味やお塩もありお好みで加減できるとこがいいです、お蕎麦と天ぷら美味しかったです、蕎麦湯で最後〆て、ごちそうさまでした。
数年ぶりのかまた。のり玉ざるそば頂きました。そばも最高に美味しかったのですが、卵との相性がさらによかったです。卵をからめたそばをつゆにつけてたべ、さいごにつゆにそば湯を入れて飲むと、卵も混じったそば湯がホント最高でした。感動しました。また行きます!ご馳走様でした。
ここはめちゃくちゃ行ってほしい宮古島のお蕎麦屋さんです。おそばと言っても、日本蕎麦屋さんです。車で行った方がいいかなという感じ。目の前に駐車場があります。宮古島産の蕎麦粉や野菜、鰹節などを使用した蕎麦は本当に絶品なのよね。私たちが食べたのは「梅おろしの彩り蕎麦」と「にらざる」を注文しました。そのどちらもうまい。アテもなかなかの数あるので、しっかりお酒も飲めます。最高。笑蕎麦好きは必ず行ってほしい、そんなお店です。
宮古島で一番おいしいというお蕎麦屋さん。冷たいすだち蕎麦頂きました。すだちの香る汁がおいしい。麺類に+300円で揚げたての天丼。ご飯はちょっと少なめ。開店直後に訪れたらほぼ満席。
宮古島で本格的な蕎麦を食べれました。宮古島産の蕎麦を九割で提供しています。もり蕎麦と天丼のセット1000円を食べましたが、蕎麦の香りも喉越しも良くて、また天丼の天ぷらもカラッと揚がっていて、とても満足できました。蕎麦は、季節により異なる種類を栽培しているとのことです。
名前 |
手打そば かま田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-72-0296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

にらざるが美味しいです。蕎麦湯もポタージュスープのように濃厚です。満足の店2023-9-24再訪 すだち蕎麦も美味しい2024-6再訪 茗荷と鳴門若布冷かけそばもさっぱりして美味しいです。にらのおひたし、石垣牛の牛すじ煮込最高でした。