多良間島産黒糖の紅芋モンブラン。
黒糖と紅芋 Taramacafe(タラマカフェ)の特徴
おしゃれできれいな店内が印象的です。
多良間島産の黒糖を使用したメニューが魅力的です。
人気の紅芋ソフトクリームやモンブランを楽しめます。
紅芋のソフトクリームやモンブランが有名なお店。駐車場は2台しか停めるところがありませんでした。日曜日のお昼ごろに伺いましたが、他のお客様はいなく、私たちだけでした。店内は思っていたより広々していて開放感がある感じです。メニューは、モンブランやソフトクリーム、パフェのような主に紅芋を使ったメニューが数多くありました。今回は紅芋のソフトクリームを注文。横に一枚ついている紅芋チップスが少ししょっぱくておいしかったです。アイスの量も結構多く、量がありました。ワンオペでお店を回しているようでした。カヌレも有名みたいなので次はカヌレを食べてみようと思います。
紅芋モンブランを食べたくて訪問しました。店内は白を基調としていて、シンプルでした。注文してから着席。紅芋モンブランとチーズケーキと宮古島サイダーを注文。ねっとりしてましたがくどくなく甘さもしつこくないので食べやすかったです。カヌレとかもありました。
タラマカフェの商品は多良間島産の上等な黒糖を使用しているそうです。紅芋モンブランのビジュアルに魅かれて訪問。紅芋モンブランは見た目が美しくて下のソフトクリームと相性良いです。ボリュームもあってコスパ良過ぎるかなって感じです。店内もお洒落な素敵な内装です。旅行者はレンタカー移動だと思いますが、駐車場が2台分しかないです。今回偶然空いていてスンナリ停められてラッキーでしたが、混んでると大変かも…。
名前 |
黒糖と紅芋 Taramacafe(タラマカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-79-6992 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/miyakojimasweettaramacafe?igshid=NjIwNzIyMDk2Mg== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おしゃれな感じのきれいなお店です。店の脇に2台分の駐車場があります。多良間島に滞在した翌日に訪問したので、多良間の黒糖を使ったデザートを頂きました。とても美味しかったです。