地元産杏の魅力満載、ハーコットを楽しむ場所。
あんずの里のあんずショップの特徴
おしゃれな品揃えで杏子を活かした特産品が豊富です。
地元産の生食用アンズやジャムも取り扱っています。
杏狩りの帰りにぜひ味わいたい杏ソフトクリームが楽しめます。
あんずの花見にきましたが花は既に散っていました。来年は花も楽しめたらいいな。お店では商品がいっぱいで楽しかったです。名物のあんずジャムを買いました!また、特製ののあんずソフトが美味しかったてます。甘酸っぱくて濃厚でとても美味しかったです!ご馳走さまでした!
おしゃれな品揃えで杏子ならではのお土産がたくさんあります。杏子ソフトクリームは酸味があっておいしい。
ハーコットはだいたい6月下旬から期間が短いです。今回初めて行きましたがお店の中は清潔、ご贈答用として地方にも発送する事ができました。あんずソフトはミックスもあります。行かれる前にハーコットはありますか?と電話で訊くと丁寧に教えてくださいます。来年も利用しようと思います。
杏ソフトクリーム🍦が食べたくて杏狩りの帰りに数年ぶりの訪問です。横島物産さんの杏狩りはコロナで3年中止との事でした。爽やかな酸味があり甘酸っぱく美味しい🍦でした。店頭には杏がたくさん売っておりました。また近くに来たら寄りたいなと思います。
今年のアンズ祭りはコロナの外出規制で開催されませんでした。ですが毎年参加しているので、今年は11月になってから伺いました。お店はオープンしていてアンズソフトが頂く事が出来ました。お店の裏に大きな駐車場があります。隣は、観光会館であり、アンズの里の入り口なので完璧な立地です。今日はアンズソフトを頂き、紅葉を見ながら食しました。娘のアンズのフロートもぜっぴんでした。今年の干しアンズもしっとりして美味しく事ができました。店員さんにもとても親切にして頂き、伺って良かったです。来年度こそ、アンズ祭りで花見をしながらソフトクリームを頂きます。
生食用アンズや、ジャム、干しアンズ、ドレッシングなどを幅広く取り扱っています。アンズソフトは予想以上に美味しかったです。
小さなお店ですが、地元産杏に関する色々なお土産を売っています。駐車場はお店の裏にあります。接客も良かったです。杏ソフト美味しかったです。
| 名前 |
あんずの里のあんずショップ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-273-1311 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハーコットを購入を考えておられる方は、直接生産者さんか、千曲、上田市内の農協直営の産直販売店の方がお安く購入出来る様に思います。ここのお店は、生産者さんからアンズを集め商品化され販売されており、中間マージンが発生しますので、現地のお店で有るのでお安いと言う事はない様に感じました。この事は、お店やお家の建物を見てみたらよく判ります。小傷が一杯有りB級品の様に思いますが、お値段は一流でした。