花畑に包まれる、あんずの味。
千曲市 あんずの里観光会館の特徴
全国的に有名な杏の栽培地区で、特にあんず祭りが楽しめる場所です。
地元の料理、特にお母さん達が作るおしぼりうどんが絶品で人気を集めています。
あんずのソフトクリームはさっぱりとした味わいで、多くの来訪者を魅了しています。
長野県千曲市の森地区は全国的にも規模の大きい杏の栽培地区です。一帯は緩やかな丘陵地帯になっていて、杏の花の季節に少し小高い丘に登れば辺り一面の薄ピンクの杏花畑を一望するかでが出来ます。そして遠くにはまだ冠雪している中央アルプスを望むことが出来て、杏花畑とくっきり青空とのコントラストは見事としか言い様がありません。帰りに観光会館横のお土産屋で美味しい杏ソフトクリームを食べたら大満足です!
杏なら、ココです。
公営駐車場は500円で、三カ所出入り自由。
今はあんず祭りが開催されています。例年より早く、あんずの花は今が満開。あまり混雑してないので、ゆったりとあんずの花見をしながら散歩ができます。あんずの木が思った以上に多く、展望台からはピンクの絨毯の景色が楽しめます。
一面あんずの花畑。とても快適な散歩。
4月12日に訪れたのですが、あんずの花がほとんど満開で、里全てが白い花と香りに包まれていました。散策するコースも設定させているので、のんびり散歩気分であんずの花を見物出来ます。
杏の味が忘れないくらい新鮮で美味しく、また、来年も訪れたい場所です。
あんず祭で地元のお母さん達が作る辛さの中に美味しさがあるおしぼりうどんやヨモギが香る草餅は絶品✨です!ここでおしぼりうどんや草餅を食べる為に毎年行ってます!
レストランはっぴー、店構えの割りに実は旨い。地元住民にも支持されてきてますね。
名前 |
千曲市 あんずの里観光会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-272-0114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場で地図をいただいたのですが わかりにくかったです後 したのお土産やさんの駐車場は無料だったのでそちらに停めましょう。