炭火焼き鳥、懐かしさの味。
やきとりノンの特徴
自宅から近い立地で、焼き鳥を買いに行きやすいです。
炭火で焼かれる焼き鳥は、特に皮とネギマが絶品です。
お母さんが温かみを持って提供する、昔ながらの焼き鳥店です。
おかあさんが家の前の小屋(失礼)で、炭火で焼いてくれます。1本小ぶりなので、色々な種類を焼いてもらってます。
懐かしい。小学校の時からある!よく行ってたなぁ。当時はかわ20円でした。炭火で焼いてくれます!
ずっと続いてほしい温かみのあるお店です。もちろん焼き鳥もおいしいです!!!
子供から大人まで近所で行かない人ってあまりいないんじゃないかな?遠方から車で買いに来る人もいるし、さいたま市の遠い所の同級生とかも知っていて小学生時代から1時間かけてチャリで買いにきてたそうです。味噌がヤバい。やめられないです。
安さだけが取り柄のお店。注文は間違えられるし…。味は普通。でも安いから買うし、昔からあるし、駄菓子屋的焼き鳥屋さんで嫌いではない。だからまた買う。現金のみ、テイクアウトのみです。
みそだれを焼き鳥のたれに溶いてイモを食べるとおいしく食べれます焼き鳥は皮とネギマがおすすめです。
安くてうまい。
小さい頃から食べてた焼き鳥。昔はカワは20円?くらいでお小遣いでおやつにしてました。駄菓子屋さんに行くのと同じ感覚です。大人になり、引っ越したので近くに寄ったさいに寄りました。値上げはしてるものの、昔から変わらない美味しい焼き鳥とおまけの辛い味噌が最高です。おばちゃんも元気で何よりでした。
元気なお母さんがやってる昔ながらの焼き鳥何だかんだでこういうのが一番美味しかったりするんだよなー。
名前 |
やきとりノン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-864-4696 |
住所 |
〒336-0031 埼玉県さいたま市南区鹿手袋3丁目21−3 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自宅近くにあったので、5分で焼き鳥を買うことができました。