沖縄の味、チーズマーボー定食400円!
ちゃつぼの特徴
那覇空港から車で15分のアクセス良好な立地です。
激安のチーズハンバーグ丼が400円で楽しめます。
月に1日しか営業しないが中毒者続出の人気店です。
今回【 ちゃつぼ 】に潜入‼️那覇空港から車で15分、沖縄県豊見城市にある定食屋さん‼️メニューが豊富でデカ盛り‼️しかも……激安‼️チーズハンバーグ丼がたったの400円‼️マーボチーズカツ丼が600円‼️しいていえば、待ち時間が長いのとお母さんがオーダー取ったかどうか忘れちゃうのはマイナスポイント‼️だけど補う安さとボリュームと味で中毒者続出中✨月に1日くらいしか営業してないのも寂しい😢※参考までに個人的な意見で…普通の食事で3点普通のサービスで3点普通の当たり障りのない雰囲気で3点俺主観の居心地で1点おっ‼️で+1点 感動🥺で+2点の加点‼️合計8点〜10点で⭐️⭐️⭐️合計11点〜13点で⭐️⭐️⭐️⭐️合計14点〜満点💯で⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️友達でも先輩でも親でも忖度なし‼️🤣
南部で、元祖メガ盛りの名店と言えばココ🍚チーズマーボー定食を頂きました。 米が一合をカルく超える量を盛られた大皿に、これでもか‼︎と言う位トッピングされた豚カツとマーボー。スプーンで下まで突き刺さしても、底までたどり着きません🥄今の時代、このボリュームで¥600-ですよ。何でも値上げ値上げの世の中、値段据え置きのままお店がやっていける事が不思議で、逆に心配になる位です😅さていざ食べ進めてみると、トロけるチーズとマーボーが、豚カツと非常に良くマッチしてパクパク食べ進められます。付け合わせの目玉焼きとポークが味変にもなって、ペロリ完食😋今は月イチの水曜日にしか開いていない様です。タイミングが合えば是非また伺いたいと思います。ごちそうさまでした💯
男友達と来店しました!初めて来たお店でしたがなぜか懐かしい気分になる店内。自分はカツカレーを注文、友達はタコライスだったかな?そして喋ってるうちに来ました、どっちもすごい量w自分も友達も大学で野球をしており、食べる量は中々なのですが、かなりおなかいっぱいになりました!味も甘口で懐かしい優しい味、とても美味しかったです!写真追加しました!
9月6日に電話でテイクアウト注文で初めて利用させていただきました!イートインで食べた事が無いのですが、タコライスのミートのボリュームが厚く、食べ応え抜群でした!チーズマーボーはちょっと辛くて、小学生の子供は食べれませんでしたが、味が濃くてボリュームあって美味しかったです!値上げしてでも末永く続けてほしいお店です。
2回目の来店。麻婆カツ丼のボリュームに怖じ気づいてしまい、カツ丼400円を注文。ちょっとご飯が硬めだったけど、カツ丼の汁がうまく絡まりちょうどいい塩梅に。カツメニューが多いせいか、カツに厚みがあり、玉子と絡まってもしっかりカツの存在感が伺える。値段、ボリューム、味、接客の四拍子では沖縄最強といっても過言じゃないお店。大変美味しくいただきました。ーーーーーーーようやく来店。とにかく安くてボリューミー。やっぱりちゃつぼさんといえば、チーズハンバーグ丼。スプーンとラーメン二郎の食べ方でしか攻略できない量。途中で残ったらお持ち帰りもできるが、完食。今度は麻婆カツ丼にチャレンジしてみたい。大変美味しくいただきました。
職場の同僚のおすすめで行ってきました。前回は定休日でもなかったのですが、11時になっても開店する様子がなかったので、仕方なく別のところへ。リベンジで訪問したら、無事に開いていました。開店時間は10時なのか10時半なのか、はっきりしませんが、今回は10時から開店していました。また、駐車場は店の横に数台分のスペースがありますので、空いていたらそちらへ。今回はオムカツカレー600円を注文。事前には聞いていたものの、見るからにボリュームあり。ただ、皿に深さは無いので、そんなにめちゃくちゃな量と言うわけでもないです。カレーはキャンプとかお祭りでよく食べた、黄色いカレーです。ちょっと懐かしさを感じます。乗っているカツはサクサクで、オム部分、いわゆる卵はトロットロ。600円でこのレベル、量はほんとにありがたく、美味しくいただきました。昨今、こうした大盛りのお店で、写真だけ撮って食べずに残す人が問題になっています。ですが、このお店では言えば持ち帰りの容器に詰めてくれますので、食べきれなくても安心です。できればこういうお店は長く残って欲しいものです。
名前 |
ちゃつぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-856-2528 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

おばあが親切です。タコライス(大)が写真の通りとても大盛りで食べ応えがありました。スープも付いてて最高です。値段が想像の半分くらいで激安です。