人懐っこい仲間たちと癒しの時間。
チワワと猫の保護Cafe わんにゃん58の特徴
2023年5月にオープンした沖縄の猫カフェです。
看板が無くても沖銀と同じビルの7階に位置しています。
保護猫・保護犬と触れ合える癒しの空間が広がっています。
人馴れした猫ちゃんがたくさんいて、とても癒されます!スタッフの方もみなさん丁寧に接客してくれたので、犬も猫もどちらも沢山触れ合うことができました!大部屋からの眺めも最高で、まさに「隠れ家Cafe」というに相応しい佇まいです!
とにかく高い!子どもも1ドリンクオーダー。しょうがないことなんですが、ドリンクの分をエサ代にしたかった。猫の数は多く、たくさん触れ合うことができて楽しかったです。チワワもとてもいい子たちばかりで癒されました。エサは買った方が喜びます!オススメ!1時間ふれあいで¥8000しました。(4名)余裕がある時にまた行きたいです!
ゆっくり落ち着いて過ごしやすい店内です。売り上げは保護された犬猫達の医療費などに還元されるようです。分かりにくいところにあるため、お客さんが他の猫カフェに比べ比較的少なく、たくさんの猫が寄ってきてくれます。触り放題です。駐車場は3台あり、20時まで営業しています。仕事帰りに寄りやすいです。
1人30分で500円おやつ猫犬200円チワワも猫も沢山いてかわいいチワワは膝に乗って寝たりしましたまだ人に慣れていない猫もいますがおやつを置いて待っていると食べてくれます駐車場は2階で端のエレベーターでしか到着できませんので見つけるに少し大変でした。
チワワたちと猫たちが仲睦まじく過ごしています。店員の方も愛想がよく、気持ちよく過ごせました。私も息子も猫アレルギーなのですが、猫も犬も大好きで苦しい思いしながらも触っていました。数が多いせいか、1時間くらいで鼻の奥と目に限界が来てしまいましたが、1時間半ほど堪能して帰りました。フォトアルバムに猫たちの特徴をまとめたものがあるので、それで性格を見ながら猫たちとの遊び方を変えてもいいと思います。金額は約4,500円。こういった動物カフェは初めてだったので、料金について高いから安いかわかりませんが、この値段が保護猫たちのためになると思えばあまり気になりませんでした。また行きたいです。
看板が無いので通り過ぎがちですが、沖銀と同じビルの7階にあり、2階に専用駐車場があります。現金のみでした。2部屋あり広いので密度も高すぎず猫ちゃん達も快適そう。チワちゃん達は柵の中でしたが一匹だけ猫と共存していました。吠えてはいるけどおりこうです。応援したいカフェ^^
店内広くて綺麗でした。チワワちゃんと猫ちゃんが沢山いるのに匂いは全く気にならなかったです。犬好きな為、チワワちゃんとしか触れ合っていませんが、みんな毛もサラサラしていてちゃんとケアされているんだなと思いました。みんな可愛かったです。スタッフさん達の印象も良かったと思います。東京から旅行で来たので次はいつ行けるか分からないですが応援しています。
ネコちゃん、ワンちゃんに触れ合える保護猫・保護犬カフェ。スカイ君がかわいすぎて横浜に連れて帰りたいくらいでした。人懐こい子が多く、エサやりも可能。離島である南大東島出身のネコちゃんもおり、少し得した気分になりました。HIVキャリアのネコちゃんの支援も行うなど、今後も長く続いてほしい場所でした。
2023年5月頃オープンした猫カフェ。綺麗な店内で安心。猫ちゃん、ワンちゃんともに触れ合えて癒やされます。入場料30分(500円〜)飲み物やちょっとしたフードもありました。ご来店することにで寄付になります。
名前 |
チワワと猫の保護Cafe わんにゃん58 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-6361 |
住所 |
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜2丁目1−1 豊和商事ビル 7階 |
HP |
https://www.instagram.com/nyaild_heart_oknw?igsh=dnluOXYyb3VodnI= |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大抵、犬(猫)カフェの動物たちって、ご飯もらったら人間は用済み〜って感じでそっぽむかれるんですが、ここの子たちは人懐っこくてずっと撫でさせてくれたり抱っこさせてくれたりするので満足度高いです。また、スタッフさんたちもとても親切だしドリンクデカいし、全体的に良い店でした。また行きます!