沖縄で本場の札幌味噌ラーメン!
味の蔵Koshuの特徴
塩焦がしラーメンは絶品で、最後まで美味しさが続くスープと評判です。
北海道の本場の味噌ラーメンや尾道ラーメンが楽しめるお店です。
替え玉が人気で、細いのに腰のある麺が大好評です。
塩焦がしラーメン食べました。香りが良くて少しとろみもあり、美味しかった。味変コーナーもあって、辛もやし、にんにく、すりおろしニンニク、などなど細かいものは自分で取りに行くスタイル。ヘアゴムもあったので助かりました。店の雰囲気は明るくて清潔感あります。座敷席もあるので親子連れにもいいかと。駐車場を聞きましたが、店の隣に1台、向かいにある銀行のコインパーキングなどもあります。夜には100円で利用できるとの事で、それに合わせて夜に利用出来る100円引きクーポン貰いました。これでチャラにできますねー。尾道ラーメン、今度食べます😋
美味しいですとんこつも、細麺も、あまり好きではなかったどちらかと言えば嫌いな方だったけど、ここの麺は細いのに腰があって美味しいです味噌ラーメンの玉子麺も腰があって旨味が感じられて美味しいです必ず替え玉を頼んでしまいますスープも、どれを食べても最後まで美味しいです支払いは、カードが使えるので便利です。
沖縄旅行中に北海道のものを食べることを目標にしていたところで、たまたまこの店を見つけた。札幌にある元祖ミソラーメン店に匹敵する、とても美味しいミソラーメンでした!
本場の札幌味噌ラーメンの半チャーセットを頼みました。味噌ラーメン久々に食べたのですが、結構焦がした感じの味噌味で、バターで結構まろやかな感じでとても美味しかったです。麺は中太麺かちょっと細い感じでした。半チャーは他のラーメン店より手作り感があって控えめな印象でした。他にも尾道ラーメンや博多ラーメンがあったので今度食べてみたいです!また、店内は清潔感があって綺麗でした。
尾道らーめん食べました。可もなく不可もなくって感じ。私が本番の味を知らないだけ?無料の辛もやしがむせるほど辛くて辛党の人はいいかも唐揚げとチャーハンはおいしくいただきました。博多とんこつや札幌味噌や塩もあり調べるとフランチャイズみたい。他の試してみたい。元気な沖縄ガール?の接客は気持ちいい🥴
沖縄では珍しい尾道ラーメンオープン3日目のお昼時に伺いました。尾根道ラーメンのこってり(ノーマルに背脂トッピング)Dセット(唐揚げとご飯)スープは焦がし醤油ベース、出汁はなんだろう豚骨メニューもあるけど鶏ガラベースのスープかなぁ少し塩味が強めなのでスープは完飲できませんでした。ご飯を入れて食べたら良い感じの〆になるかも唐揚げがかなり味が染みていてジューシー次回も頼みたいなぁ個人的に嬉しいのは生ニンニクが無料自分でニンニク搾りで潰して味変できる今回頼めなかったとんこつと味玉は次回にごちそうさまでした😋
名前 |
味の蔵Koshu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-995-7123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飲んだ帰り途中で気になったので寄りました。白とんこつチャーシューを注文店内は清潔で提供も早く、窓際に薬味がスペースがあります。美味しかったです。家から少し距離があり、なかなか通えないですが、機会があればまた行きたいお店でした。ソーキ。