沖縄そばの原点、家族で味わう!
沖韓亭の特徴
沖縄そばの原点とされ、旅行中の絶品でした。
サムギョプサル定食のサプライズに家族も大満足です。
駐車場は少し離れた場所にあり、3台分のスペースです。
沖縄旅行中、1番美味しいお店でした。私はゴーヤの美味しさを解っていなかったです。本場のゴーヤチャンプルーはとても美味しく食べやすかったです。今まで偽物を食べていたようですw子供は手羽先が気に入り、帰りの空港で「手羽先…手羽先…美味しかった…」と何かに取り憑かれたようにつぶやいていました。旅行ガイドブックのオススメもいいですが、やはり地元の方でにぎわうお店は間違いなく美味いですね!このお店もその一つのお店だと思います。
サムギョプサル定食を注文しました。美味しくサンチェを巻いていただきました。サムギョプサルは150gあり、男性の私でも満腹になりました。
スンドゥプ定食 1280円そば食べに行ったんだけど、久々にスンドゥプ食べたくて注文したけど、なかなかのサプライズ。普通は黄身だけを落としてるのか多いけど、卵白を有効活用してるのが良かった。混ぜて食べると辛さも抑えられ食べやすい。添えてあるキムチも甘みの薄いキムチで韓国のりと合わせてトッピングすると美味しい。ランチには沖縄ぜんざいがついてる、これも美味しい。定食として全体のバランスが良くてまた来たい。初見で久々の当たり。
いつものように家族4人で来店しました。沖縄そばを食べました。沖縄そばと韓国料理のお店なので、辛かったりするのかと思いましたが、そんなことは無く、美味しく食べることが出来ました。個人的には、また来たいと思うほどに美味しかったので、昼だけでなく夜の居酒屋も利用してみようと思います。写真を撮るのを忘れてしまいましたがキンパも美味しかったです。ご馳走様でした。
駐車場は、店舗から北へ80m信号を右折・80m先の信号の無い横断歩道の手前を右折した砂利地に3台です。ランチの短時間なら…店舗前の道路は広いから…。店内は、4人テーブル3卓?・小上がり畳4~6人テーブル2卓・カウンター数席。入口を入ると右側に食券販売機があり、上に写真付きメニュー表があります。今回は『純豆腐スンドゥブそば(小)税込980円』にしようとしたらボタンが無いので、店員さんが券売機の金額ボタンを3個押して調整してくれました。カウンターのセルフコーナーで、中ジョッキに麦茶を注いで着席。しばらくすると盆に載せて持ってきてくれました。割り箸です。石焼鍋でグラグラしているので待ちます。スープを飲むと海鮮系出汁でマイルドな辛さで、アーサが少し乗っているのが風味を出して美味しい。豆腐は一番下にあり、ゆし豆腐かおぼろ豆腐のようでスープが染みて美味しい。麺は普通の味で、薄めで大きな三枚肉は香味を感じ・軟骨ソーキはトロだけど肉の味もある美味しさ。食後を見計らって店員さんがランチサービスのデザートを勧めるので、バニラアイスをいただきました。もう少し辛いと良いが、デザート付きなら値段は妥当かも。
旦那とそばのスタンプラリーで行きました。店内は清潔感があり店員さんはとても明るく元気いっぱい。私は相盛りそばを、旦那はスンドゥブチゲそばを注文(食券機で購入)。相盛りそばのスープはカツオ出汁が効いていてとても美味しい。麺はウェーブのかかった麺で、自家製ではないでしょうが、スープと良い絡み。上には三枚肉、軟骨ソーキ、アーサーが乗っています。三枚肉は赤身が気持ち固い以外は甘くなり過ぎない味付けが良い。軟骨ソーキはとても柔らかくスルッと入っていきます。アーサーがアクセントが効いていて、スープを最後まで飽きさせない量と塩がしつこくない味でとても良かった。旦那のスンドゥブチゲそばはグラグラと熱そうに出て来ました。スープだけ飲ませて貰いましたが、優しく海鮮の味。辛いのが好きな人には物足りないかも知れませんが、普通なら丁度良いかと思います。旦那も美味しかったそうです。最後に三種類の中から選べるデザートが付いていました。二人ともバニラアイス。恐らくブルーシールかと。王道の味がします。私のそばは880円(大)で、少し高いかなと思っていましたが、内容を見て納得の値段です。三枚肉の赤身だけが引っ掛かるので星4つ。味は美味しかったのでまた行きます。
名前 |
沖韓亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-5747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

沖縄そばの原点と言われている!唐人そばが食せます✨