旅の途中で出会う、神社の鳥居。
武水別神社 大鳥居の特徴
車のお祓いが受けられる神社です。
大晦日に訪れるのが恒例の場所です。
旅の途中で目に飛び込む大きな鳥居です。
大きな神社によくある一般道を跨ぐようにある大鳥居。
毎年大晦日に行きます。二年参りとして、境内で除夜の鐘を聞きます。出店や人も賑わいます。地元では有名な場所です。
旅の途中、車で走っていたら、いきなり鳥居が!本当に、通っても?って思いながら走行しました(笑)地元の方は、普通に車で通り抜けるけど…
名前 |
武水別神社 大鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここをくぐって、神社入って、車のお祓いしてもらえるんですね。