サンライズなはのセンス溢れるビアバー。
BEER SLASHの特徴
フィルブルイングリフィルなど、豊富なビールラインナップを楽しめるお店です。
瓜系野菜のマホウはピクルス感が魅力的な特製の一杯です。
サンライズなは商店街に位置し、ビール好きにはたまらない注目のバーです。
クラフトビールを自分スタイルで頂ける貴重なおみせです!断然応援します!
サンライズなは商店街に新たなビアバーができました。元Taste of Okinawaがあった店舗なので、沖縄のビール好きなら位置情報はわかりやすいはずです。店名に「スラッシュ」とつくと、どうしてもスラッシュゾーン(横浜)やスラッシュメタルを思い浮かべてしまう偏った思考の私ですけれども、店員さんに「なぜこの店名に?」を伺ってみたところ、ふわっとした回答だったので、スラッシュゾーンやスラッシュメタルは全然関係ないそうです。笑ちなみにカタカナでスラッシュといっても、英語だと「slash」「slush」「thrash」「thrush」があるそうです。こちらのお店の「slash(切り付ける)」と前述の「thrash(鞭を打つ)」では読み方は同じでも、全然意味が違うんですね。英語難しい。話が脱線しました。戻します。お店の方は、長くクラフトビールを飲み歩いてる方ですから、ビールのお話はいろいろと聞けそうです。ぜひお声がけしてみてくださいね。私が伺った時は、まだオープンして日が浅かったので、フードはお客さんの反応をみながら固めていくような雰囲気でした。クラフトビールの銘柄は固定せず、その時々で良いものを仕入れる方針のようでした。
大変ビール好きな方が経営されているようでセンスを感じるワクワクするビールのラインナップです。作り手の見えるビールをとりたいと仰っていて、ビールを作ったブルワーさんからの手書きの一文があったりして、一杯一杯が思い出に残るお店でした…♡食事は餃子や小籠包を頂きました。お店が始まったところでメニューは少ないと仰ってましたが、どちらも美味しかったです(^^)子供と伺ったため、ちょっとしたお菓子をサービスして頂いたりと、心配りも嬉しかったです。費用はクラフトビールなので、他のセンベロビールよりは倍以上値段はします。けど、とても美味しいビールで最高の時間でした。ありがとうございました!
名前 |
BEER SLASH |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/beerslash2023?igsh=MTAydG8yaTh1dXBxbw==&utm_source=qr |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

【2024年12月20日】@ビアスラッシュ◾️フィルブルイングリフィル 1400円×2\u003d2800円◾️マホウ 1500円◾️メガンテ 1500円◾️ベルトレ 1500円◾️唐揚げ&フレンチフライ 1100円計 8400円以前、テイストオブオキナワだったお店です新しいお店に変わったということで初来店しました雰囲気、変わりましたねビール、美味しかったです特に2杯目に選んだマホウは瓜系の野菜(スイカ、キュウリ)が全面に出たピクルスのような味わいで、私の好みの味でした(野菜嫌いの方は苦手かも…)ご馳走様でしたYoutubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】