山あいの美しい人工芝場。
筑北村サッカー場の特徴
新しく整備された人工芝グラウンドが魅力的です。
駐車場にはヘリポートも完備されています。
自然の中で素晴らしいサッカー場を体験できます。
以前行ったときには隣で野球をやっててボールが飛んできて危ないサッカー場という印象でしたが、先日行ったら野球は行わなくなったとのこと。安心してプレーできました。施設は新しくて綺麗です。いつまでもこの状態を維持できればいいですね。
移動に渋滞の心配なく、計算通りに行けます。これからの季節は日陰のところのグラウンド状態が心配です。
とても整備されたサッカー場です。
自然の中で新しい人工芝のグラウンドと設備が良いです。
とても良く人工芝でいいです。
子供のサッカーの応援に行きました。トイレはきれいで駐車場も完備しています。ただ、観戦するには道路を挟んだ場所のヘリポート辺りでの観戦で、待機場所もそちらになるために、いちいち道路をわたらなければならないため注意が必要です。
新しいグランドでとてもいい。入るまでの道が狭いし分かりにくい。サッカー場の少し手前の道の駅のうどんがうまい。麺自体の味 が良いと思います。ここのおやきは灰焼きです。硬めだけどうまい。最近行ったらサッカー場までの道が広くなってました。休憩施設、トイレもできて素晴らしい施設になりました‼️
息子のサッカー応援にきました。トイレも清潔で自販機もありあり。車で3分のとこにセブンイレブン、ウェルシア、道の駅(うどん美味)あり。
田舎のわりに良い芝生のグランドでした。
名前 |
筑北村サッカー場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒399-7501 長野県東筑摩郡筑北村西条3284番地1外 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

きれいなサッカー場トイレも。