沖縄とネパールの美味しい出会い。
Hamro Spiceの特徴
雰囲気が落ち着いていて、穏やかな時間を過ごせます。
ネパール出身のご主人が作るダルバートが絶品で味付けも絶妙です。
沖縄生まれの奥さまが素晴らしいサービスを提供してくれます。
初めてネパール料理を体験しました。見ためも味も、とても良かったです。野菜沢山、辛くないし食べやすかったです。水牛の骨のボタンも買っちゃいました。また来ます。
穏やかで楽しい時間が過ごせますとても話題が豊富なオーナー夫妻。かわいい!食事は美味しくいろいろ説明を求めちゃった。スパイスの話は興味深く尽きない。帰る前にご挨拶したら時間を忘れて立ち話してた!沖縄の素材をネパール料理にどう活かせるか?と日々研究しているとオーナー。今回は夜来香を使った料理を提供して頂いた。山菜料理のような苦みがあるが爽やかさも感じる。野菜は鮮やかな色を保ち肉は「肉だ!」と嬉しくなる味♪自家製の唐辛子と山椒のスパイスを購入。ライムのような爽やかな風味の山椒が清々しい!なぜだか嬉しくてニコニコしてしまう次はネパールビール飲むぞ〜!
スパイシーだけど辛くない、味付けが絶妙。食べているときの驚きと感動はここ数年で一番だったかも。食べ終わったばかりなのにまた食べたい。
ダルバート(ネパール定食)メインのネパールレストランダル(豆)スープうまい!副菜も丁寧な味付けでどれも美味しい。那覇でもダルバート食べられるお店増えてますがどこも留学生向けの現地仕様なイメージ。ここはネパール人シェフながら日本人向けに調整されているようで慣れていない方にもおすすめ出来る味。食器や内装にもとてもこだわられていて、こんなおしゃれなネパール料理屋さん東京でもなかなか無いんじゃないでしょうか。
はじめての “ネパール料理” ネパール出身のご主人が作るお料理を 沖縄生まれの奥さまがサービス!美味しく 楽しく 頂きました。
名前 |
Hamro Spice |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3802-2024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

雰囲気がとても落ち着いていて、良かったです🦚また行きたいお店です🐕