北アルプスの見える昭和レトロ宿。
長峰荘の特徴
昭和レトロな雰囲気と共に、北アルプスが見える旅館です。
地元の食材を活かした夕食が美味しくて大変満足でした。
古い建物をリニューアルした限られた安価な日帰り入浴施設です。
新しくて綺麗なコテージに宿泊しました。BBQも自分たちのペースで楽しむことができ、とっても美味しい晩御飯でした。朝ごはんも豚汁や卵かけご飯が美味しかったです。貸切温泉や大浴場もゆったりとできて快適でした。車を持っていないので、最寄りのJR明科駅からタクシーを利用したのですが、タクシーが予約でいっぱいでなかなか捕まりませんでした。旅館のスタッフに相談したところ、電話していただきなんとか乗ることができました!スタッフさんの応対も良くて安心でした。
昔からある、日帰り入浴や、宴会や宿泊出来る施設。日帰り入浴は内風呂と外風呂のみ。ジャグジー、サウナ、水風呂はありません。無料の鍵付きロッカーもあります。でもとてもいいお湯加減で、のんびり時間を忘れて入浴出来ます❗小さなお子さんは内風呂は熱いかも⁉️外風呂からの眺望はとてもいいです🎵レトロな感じですが気持ち良く入れました❗
北アルプスが綺麗に見える昭和レトロの楽しい旅館です。支配人も気取らない静かな人で感じが良いです。料理は完全にお値段以上です。
第一印象は古臭い感じで大丈夫か?という印象だったけど、最終的な感想としてはかなり良かった。コスパがかなり良い宿で、値段の割にはご飯がとても美味しい。リニューアルしたといっても古臭い感じは否めないが、設備を所々新しくしているし、自分は気にならない。山好きには是非泊まってほしい北アルプスの展望も評価点としては高い。総じて個人的にはリピートすると思う。
常念登山に利用しました。高台にあり、露天風呂から常にアルプスの山々が見え、見晴らしは最高でした。出来れば見晴らし最高のラウンジで、有料で夜のビールや朝コーヒーが飲みたかった。土日一泊2食一万円で露天風呂、生わさびや地場の美味しい料理が食べられ非常に満足です。
1泊2食で利用夕食は、地元の食材を使った工夫されていて美味しかったです😊お風呂は、きれいに清掃されていました。私には少し熱すぎました。貸切風呂は無料で利用できるので、カップルや子供連れには、おすすめです〜!!
元々公共施設だった建物を改装してレトロ感と妖怪をコンセプトにした旅館としてリニューアルした場所です。建物自体は古いですが、手入れはされています。建物に妖怪がイタズラした場所があったり、妖怪が隠れていたりと小さな子どもも楽しめるかなと思いました。貸切風呂と大浴場(露天風呂有り)があって、日帰り入浴も可能です。宿泊客は貸切風呂は1回無料なので是非宿泊をオススメします。食事がとても美味しくて、夕飯は信州サーモンや長野名産の豚肉(酒粕を食べさせて育てた豚)等の地産地消のメニューもあって食育にもなるかと思います。朝ごはんも朝食べることを考えられたお腹に優しいメニューでした。スタッフさんもとても気さくな方々で雰囲気も良いなと思いました。宿泊費もリーズナブルでオススメしたい宿です。
アメニティ面は昭和レトロの雰囲気でしたが、2食とも料理が工夫されていて大変美味しかったです。スタッフも暖かく快適な時間を過ごさせていただきました。
露天風呂から朝の北アルプスの山々が望めて最高でした。
名前 |
長峰荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-62-2195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和レトロな宿です。お料理もお値段以上です。窓からの景色がサイコーです。