朝のパンと笑顔、穂高の宝!
パン カルモの特徴
フランス食パンやカルモ食パンが特に美味しいパン屋です。
穂高駅近くで朝8時から開店、通勤前に立ち寄りやすい。
自然な素材を使ったこだわりのパンが魅力的なお店です。
朝ごはん食べ損ねたとき、出勤前に寄らせてもらっています。早い時間から開いているのでとってもありがたいです!8時半頃行くと、ハード系のパンはまだあまり焼きあがっていなくて寂しいですが、その分迷わずに済みます。笑ライ麦パンが好きなので、いろんな店舗のものを食べまくっております。こちらのライ麦パンは、とってもいい香り。噛めば噛むほどいい味がします。子どものおやつに購入したメロンパンは、わたしには甘めでしたが、子どもは『 おいし~~✧*.』と言いながら凄まじいスピードで完食しました!時間に余裕のある際に、ぎっしり並べられたハード系のパンを見たいです!!
美味しいパン屋さん♡オススメは、写真ないし名前も忘れたけど、お店も推してるドライフルーツがたーっぷり入ったやつ!!バリアフリーになっていて、車椅子の方のためのスロープや広い出入り口・トイレになっています♿️
子供たちが以前からのお気に入りで、私は今回が初めて。お土産でもらっていたので、パンの美味しさは承知済み。店内はキレイで雰囲気も良く、パンも沢山の種類があります。迷いながらもオレンジのもの、イチジクのもの、チーズのものなど沢山買ってしまいました。最後は感じの良い店主さんと少しおしゃべり。大満足のお店でした。
朝早い時間にあいています。09:00に行ったら焼きたてのパンがいくつか出てきました。美味しそうなパンがたくさんあり迷いました。お店のご夫婦の雰囲気も素敵なパン屋さんです。美味しかったです☺️
穂高駅のレンタサイクル屋さんにオススメされたパン屋さん。とっても美味しかった〜。またここのパンを買いに行く為に穂高に行きたい!
午後3時頃帰宅途中に見つけたので。時間が遅かったからか「惣菜パンなくなくなっちゃったんですね~」って店員さんに聞いたら、「けどうちのお店のおすすめはこれです!」とナッツの入ったカンパーニュをおすすめして頂いたので購入しましたそのあとお近くの方ですか?いえ遠いです。みたいな話をしてたら近くのお土産屋さんのお店まで教えてもらいましたとても親切にして頂いたのにどちらからと聞かれ松本からと答えた私…となりじゃん!っとつっこみを…ええパンを買いに来るには遠くって意味でしたパンはもちもちでナッツとフルーツたっぷりでおいしかったですつぎは午前中にいきます!
ハード系です店名のカルモは お勧めですこの日は チキンサンドも頂きました。
白馬に来るたび、気になっていたお店。初めて寄りました。美味しかった。
パンは勿論美味しいし、お店の奥さまが気さくで明るくて素敵な方です😃
名前 |
パン カルモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-2337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

道路を挟んだ斜め前に有るアイス屋を出たらパンを焼く芳ばしいパンの香りがしてきたのでついつい寄ってしまったが美味しいパンを頂きました🤗