白馬村で出会う焼きたてパン。
ペンション セレナーデの特徴
自家製の焼き立てパンが、朝食で楽しめることが魅力です。
白馬村の元スキー選手が営む、こだわりの宿泊施設です。
プリンなどのデザートも絶品で、夕食が待ち遠しいペンションです。
ふとしたきっかけでこのペンションを利用させていただくことになり行きやすいので今回で4回目の利用になりました。いつも気さくな長谷川さんのお気遣いでとても過ごしやすくお世話になりました。夕食の焼き物系はとても美味しいですし、食べれないものを事前にお伝えすると変わりのメニューにしていただけたりご配慮いただけます。
夕食のデザートのプリン最高でしたワンオペでやられている様でしたが色々な所に気を使われている様でありがとうございます朝食のパンも本当に最高でした久しぶりにまた行きたい宿に出会えました。
盆休みで利用しました。オーナーはとても気さくな方で親切に対応していただきました。料理も大変美味しく、朝食のパンの種類の多さには驚きました。(コーヒーも美味しい)お風呂は広いとは言えませんが、綺麗にされてますし、お湯がとても気持ち良かった。(水が綺麗だから?)立地的には徒歩3分程でエコーランド商店街に行けます。
白馬岳登山の前泊として利用させて頂きました。夕食のコース料理は大変ボリュームもあって美味しく、翌朝は5時半出発なので、朝食の代わりにサンドイッチとおにぎりとたくさんのおやつになるバケットとバナナ、ソーセージ等、袋いっぱいにいれて頂き、山で美味しく頂きました。オーナーはとても親切で感じよく、また宿泊したいなと思いました。ありがとうございました😊
オーナー1人でやられているので‥どうやってチェックインしたらよいのか迷う所はあります🏠駐車場にある小屋が乾燥室になっているのでスキーやスノーボード用品は置く事ができます⛷️🏂朝食はパン派には嬉しくガッツリ準備してもらえるのでよいですよ👍パンの種類も多く満足して朝食を食べれるペンションです☺️
オーナーひとりでのやりくりでしたが夕飯朝共に時間通りに食べられました。 場所が低めなのは どこへでもバス、自家用にての距離 良く言えばどこへ行くか選べるですが…特にパンは 自家製ですので 朝は食べ過ぎてしまうかもしれませんね。
1996年頃行きました。今とオーナー違うかもですね。当時のオーナーの方がとっても長くて楽しい話を延々としてくれてアルバムを見せてくれたり、エレクトーンでユーミンも弾いてくれて、話を切り上げるのが大変でした(笑)バスを間違えて帰れなくなってしまった時すごく心配してくれて待っていてくれました。楽しすぎる思い出です。
オーナーシェフの手作りの食事が、工夫されてて美味しい。スキーに関しての話しや丁寧な対応で、リラックスできた一日でした。来年も行きたい。
まず駐車場に車を止めました駐車場奥に小屋があったが気にもとめずに、ホテルに入ったフロントは無人で呼び鈴なしウロウロしてるとオーナーが現れて部屋に案内してくれた冷蔵庫なし、加湿器も無し脱衣カゴと部屋のキーを渡されて夕食は6時30分と告げられたアップオンの案内には6〜8時とあったが、夕食時間は選べない夕食は普通レベルワインは¥2
名前 |
ペンション セレナーデ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-72-3757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

朝食に焼き立てのパンが出てきて美味しかったです。種類も豊富でした。お風呂も2つあり、かつ家族風呂にも対応していたので、ゆっくりと家族でお風呂を満喫できました。