手作りすいとん、地元の味!
おふくろの特徴
モニタリングで紹介された、すいとんが味わえるお店です。
人気の大海老玉天丼や手打ちうどんが絶品です。
地元の郷土料理はっとを多彩に楽しめます。
おふくろさんのお孫さんがイタリアで修行して地元に帰って来て継いだそう。パスタの製法を活かして作るはっと(すいとん)はもちもちでとても美味しい。また来たい。
メニューが沢山あって、良い意味で混乱😅何度も行きたくなるお店です。全部のメニューを食べた気持ちにさせます。持ち帰りでバスクチーズケーキもとろけるお味で絶品でした。皆さんクチコミされていますが、クチコミを熟読してからオーダーされるといいかと思います。
大海老玉天丼をチョイス。少し待たされて運ばれて来た物に一瞬圧倒される。『嘘だろ…』コレでもかとてんこ盛りの天ぷら。限定2食で1200円という値段も納得である。天ぷらそのものは揚げたてサクサクで美味しい。かかってるタレも絶品である。ただ、圧倒的にご飯の量が少ない。別売りの汁物『ひっつみ汁』を頼んで正解だった。攻略はまず葉物の天ぷらから食すこと。後に残すと油がキツい。ご飯の量は天ぷら1つにつき1口あるかないかなのでバランスに注意。バランスを誤ると天ぷらの油に溺れる事になる。汁物は絶対頼むこと。あると無いで決定的に違う。気をつけて食すこと。写真に写ってるお新香は食べかけではなく、本当に申し訳程度に付いてくるのでお新香で口の中サッパリ、とはとてもできない。あとコーラを頼むと『こはるコーラ』という地元の酒屋が作ったコーラが出てくる。味はコーラというよりノンアルコールビールそのもの。『コーラは甘い』という固定概念を持ったお子様が知らずに飲んだらギャン泣き必至の味である。
冬の鍋焼きうどん始まってました。
人気店です。私はテレビ(ピノキオ)で知りました。客層は年配が多いと思います。混雑時は食器を片付けて消毒してから案内されるのでノートに氏名を記入して待ちます。車内で待つ場合は携帯番号も。今の状況では仕方ないです。個人的には天ぷら系をオススメします。安くて旨いです。すいとんはダシや酒?の味が強くて塩味がボヤケてるので(旨いけど)苦手。醤油と鯖節でハッキリした味が好み...そもそもすいとんは家庭料理なので他の家の料理にとやかく言ってはいけない部類。御馳走されたなら黙って食え!だけど商品なので少しボヤいてみた。シフォンケーキも購入して車内で頬張ったけど..ほんとこのシフォンケーキほど水分の好みが分かれるもの無いですよね。接客は..一生懸命で丁寧な印象。待ちましょう。5分もすれば来てくれます。
初見で行く場合は注文の前に他のお客さんの物やレビュー写真を見てからじゃないと値段に比例しないボリュームに驚くかも(*´ 艸`)接客も丁寧で味も美味しいとても良いお店でした。※追記キュウリがこんもり♪うどんの上に乗ってくるメニューもあるので苦手な方は恥ずかしがらずに先に言いましょうw
天ぷらがとても美味しい店。コシがあるうどんも絶品です。意外と酒のラインナップも豊富でした。朝からひめかゆに行って温まった後にここで天ぷらで一杯、なんてのもいいですね( ˙꒳˙ )オススメは おんな泣かせ(純米大吟醸)です。
手打ちうどんが美味しい。出汁もよし。天ぷらもよし。地産地消で、全部とても美味しいです。
天ぷらうどん(釜揚げ)。1200円(2020年)。この値段で、天ぷらの種類が豊富かつ野菜が新鮮とか、なかなか真似できる代物じゃない。うどんは、つるつるツヤツヤの柔らかめで、個人的に好きな食感。安くて美味いってなかなか出来ない。
名前 |
おふくろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-49-2965 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2/16放送の、モニタリングでロケ地で利用した、すいとんのお店です。天ぷらと、手打ちうどんもおすすめです。食事の後は、コーヒー☕と手作りケーキケーキ🍰もお試しあれ。