十五夜の特別、ジンギスカン。
サンシャインスタイルビレッジの特徴
すすきと月見だんごのサービスがあり、特別な体験が楽しめる。
ジンギスカン定食が850円で、故郷の味を堪能できる。
ソリ山や遊具で子供達も遊べる、自然豊かな環境が魅力的。
タダで遊べるソリ山最高でした。
カフェにケーキにクッキーを買いテントやコンテナで無料で休憩出来ました♪寒くても大丈夫ですね♪外ではブランコやハンモックで子供達も楽しそう♪ジンギスカン、今度食べよう!
キャンピングトレーラーで新しくできたキャンプ場に3泊予定でしたがあまりの悪天候と期待外れ感で1泊で下山。帰り道見つけたゆうゆうパークに電話したところ空きアリ。行ってみたらなんとたまたま空いているグランピングエリアを使わせて頂き台風でも快適な2日間を過ごさせていただきました!工事中でお風呂は入れませんでしたが、綺麗なトイレ、敷地内のカフェ、美味しいジンギスカン、家族3人とイヌ1匹とても楽しく過ごしました。新しい快適キャンプスタイルが楽しめるとてもいい場所です!また利用させていただきます。
新設キャンプ場ですが様々見歩いて来てるので辛口評価で。キャンプブームでスタイルも細分化される近年、ファミリーキャンプの視点から言わせて頂きます。まず、オートサイトは3000円からとありますが、現地見たらただ車を横付けできるフリーサイト状態です。明確な区画があるわけでもなくお好きな空いてる場所へ的な。しかも入場料たるものもしっかり取るのでファミキャンだと軽く5000円以上かかります。これは栃木や山梨、埼玉など有名キャンプ場や、高規格キャンプ場ばりの価格です。それでいて電源なし、サイトは土、降水量1ミリ程度の雨でもたちまちぬかるみます。さらに水捌けが悪く、水溜まりと言うより池みたいになってる場所も多々ありました。道路から丸見えで気分も損なわれる場所もあります。この整備でこの価格設定は高過ぎに感じます。せっかくおしゃれなカフェ併設で雰囲気が良い温泉入浴付きのキャンプ場なのに非常にもったいない。岩手県はろくなキャンプ場がなくて有名ですが新しく作ったからには関東近辺の良いキャンプ場を視察し、良いとこを取り入れてみてはいいかと。水捌けの対策は重要なので、費用はかかりますがあんきょう(←漢字忘れた)工事して全面芝生、または細粒採石を敷く等、区画とプライバシーを明確にするフェンス設置、道路から丸見えのサイトは植栽等、AC電源完備、そこまでして今の価格設定が妥当かと。薪、炭などの価格もはっきり言って高い。これらはいかに安く提供できるか工夫すべきです。なんなら解体木材を業者から安く仕入れ薪にしたりでコストを押さえられると思います。今後の期待も込めて☆3にしておきます。
4年ほど前に訪れました。そもそも施設が古いという点で意見が分かれると思いますが、私は良かったと思います。女将さんとかの皆さんは人柄が良かったなと記憶しており、また訪れたいなと感じされられる田舎ならではの雰囲気が好きです。
良心的な温泉宿です。日帰り入浴は早朝六時から入浴出来て350円でシャンプーもボディーソープも完備していました。但し建物と設備は古さを感じますが、お湯は塩素臭もほとんど感じ無い良い温泉です。
350円は安い❗けど、シャワーの不調があるのは残念です❗
夏油高原スキー場で滑った後、ジンギスカン定食を頂きました!ラムが分厚くて割り箸が折れそうです。タレも最高で疲れた身体に肉とご飯が染み渡ります。味噌汁も美味い🙌ホルモン定食も美味かったです🙌
参照園さんは私たちが😃新婚旅行で行った場所です。風情があり一度は行って見る価値がありますよ✨
名前 |
サンシャインスタイルビレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6250-3158 |
住所 |
〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田2地割43−5 |
HP |
https://instagram.com/sunshinestylevillage?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

9月のちょうど十五夜にお世話になりました すすきと月見だんごのサービスもあり 子供達も遊具で遊んだりカフェもあってレモネードやアイス美味しかったです きれいな所でまた行きたいです。