奥深い美人の湯で癒しの時間。
千貫石温泉 湯元東館の特徴
日帰り入浴が400円で楽しめるコストパフォーマンスの良さ、必見です。
美肌効果が期待できるヌルヌルの泉質が特徴的なお湯を体験できます!
露天風呂やサウナも完備し、癒しの時間をリーズナブルに提供しています。
かなり奥まった場所にあり、積雪があるときは多分ちょっと運転が怖いです。お湯はぬるっとして、じんわり汗が出てきます。私の体感では、大浴場が適温、露天がこの時期だとぬるめ、岩風呂が熱め。平日で、私の他に1.2人しか客はいませんでした。上がってから、玉汗が凄かったです。急いでいたので、休憩はしませんでした。アメニティは最小限ですが、清潔で快く利用できました。
ぬるぬる系で匂いなし、リンスインシャンプーとボディソープあり。アメニティは他にはなくドライヤーは2つありました。朝からやってるのが嬉しいですね〜。サウナもあります(入ってないですが)景色はのぞめません。けど、静かでいいところでした。
日帰り入浴を利用しました。料金は500円と手ごろで、シャンプーとボディーソープも使えます。お湯はつるつるで気持ち良いですが、温度は少し高めで長くは入っていられません。従業員の方の対応は気持ちよく、Wi-Fiも使えます。
日帰り温泉最高です。泉質はナトリウム/炭酸水素塩/塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)つるつるスベスベ感満載のお湯でした。湯船に入った瞬間、ヌルッとした温泉成分を足裏で感じます。宿泊もできますが、日帰り温泉として大人500円で入湯できます。
日帰り入浴500円、食事1930ラストオーダー。内風呂と露天が各階別れてあり階段で行き来する。トロッとしたさっぱりしたお湯が心地好い。一階に内風呂、サウナあり。地下には露天と小さな内風呂あり。足元注意で外は扉から浴槽まで段差と手すりあり、湯が顎につく深さの為転倒に注意されたし。 10:00~15:30は1000円で日帰り休憩の入浴も可、コミックあり。雰囲気、サービスとも落ち着いてよし、再訪したい。 シャンプードライヤーあり。飲泉不向き。貴重品はロッカー又はフロントへ。
水神温泉湯元東館と同じ系列で熱めの湯の源泉掛け流しが400円で日帰り入浴ができる。サウナもあり、これからの季節は体を温めるのにいい湯です!
ゴルフ帰りの疲れた体を温かい温泉が、癒してくれました。
お湯の温度がちょうど良かった❗滑りやすいので注意が必要でした。
サウナがおすすめです。サウナは100℃近くありとても熱かったです。温泉も少々熱めですが入っていてとても気持ちいいです。滑りやすいので移動するときは気をつけてください。また、露天風呂と大浴場は別々なので気をつけてください。
名前 |
千貫石温泉 湯元東館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-43-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夏油高原スキー場が近いため、宿泊で利用しました。温泉センターのため、閉館までは常連さんと一緒ですが、その後の内風呂は24時間入れましたので、大勢が苦手な人も問題ないと思います。湯量がそこそこあり、温度も高いため、良い温泉だと思います。食事は1人前より若干多いくらいで、宿泊価格の割に美味しい料理でした。一番は従業員の方の接客が素晴らしいところです。笑顔で丁寧にを実践するのは本当に大変だと思いますが、それだけで泊まって良かったと思います。