高級安曇野そば、絶品!
こばやし安曇野庵の特徴
高級蕎麦店と知らずに入り、心から美味しいと感じられた蕎麦が自慢です。
共用のため広大な駐車場があり、大王わさび農場から足を運びやすい便利な立地です。
おすすめを聞いたら迷わず一番高いものすすめられました(笑)つゆは甘め。抹茶塩をつけて食べるのもいいです。
お蕎麦を頂きました。言うまでもなく、とても美味しかった。虹鱒?甘露煮も食べて感動。普段は川魚は食べないのですが、美味しかったので、お店の方にお願いして、お土産に買って帰りました。
女将オススメの安曇野そばをオーダーしました。盛りだくさんで2000円。マスの甘露煮、天ぷらも美味しかったです。
出張の昼ご飯で利用させていただきました。松本市で有名な老舗の蕎麦店の支店ですので蕎麦は美味しいです。オススメの天ぷら大盛り蕎麦(2000円)をいただきました。天ぷらもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。少し高級です。元気の良いお話し好きな女将さんがおられます。
大王わさび農場に行った帰りに寄ったお蕎麦屋さんです。「せいろ蕎麦のもりが1350円」わぉ、高いところに入ってしまったと思いましたが,女将さんからせいろ2枚で1人前と説明を受け納得!(江戸時代からの慣わしだそうです)話を聞けば、「NHK朝ドラおひさま」で本店松本の”生そばこばやし”さんがモデルになったそうです。なんか余計美味しそうに感じる。食すると疑いもなく旨い!天麩羅もボリュームがあり美味しい。最初の気持ちとはかけ離れ大満足でした。また寄りたいお店でした。
店の前の駐車場は共用のため広大。辛味おろし蕎麦1,300円を注文。天ざる山菜がオススメと、奥さんからしつこく勧められる。辛汁は中庸の辛さ。蕎麦は腰もあり、香りもあり素晴らしい。蕎麦の量は多め、おろしも辛くて髙藤大根の香り。せっかく、蕎麦は美味しいのに、奥さんがしゃべり過ぎるのは考えもの。蕎麦湯は昔ながらのもの。
高級蕎麦店と知らずに入りました。「お勧めは天ざるです」と言われたけれど、昼食に1
高速降りて一番近くて安定のおいしさを提供してくれる老舗系蕎麦屋さん。価格帯は高めです。コストパフォーマンスとか考えなければ満足しかないと思います。
お蕎麦は詳しくないけど、美味しかったと思います馬刺しも 美味しかったようです。
名前 |
こばやし安曇野庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-73-5199 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

予想に反して・・美味だった!盛りも良い。つゆもワタシの口には合いました。近くに居てご飯に迷っているなら、行くべき蕎麦屋だと思うよ。口取りで出された自家製の野沢菜漬け、美味でした。