太郎山で初日の出を。
太郎山神社の特徴
太郎山登山表参道コースを進む途中にある神社です。
赤い鳥居が目印で、遠くからでも目立ちます。
山頂からの眺めは素晴らしく、初日の出も楽しめます。
太郎山登山表参道コースの途中にあります😊赤い鳥居なので遠くからもよくわかります😃バイオトイレもあります。面白いのが、[念ずれば花開く]の石碑と鐘があり義と愛と幸せのために鐘を3回鳴らしましょう🎶もちろん鳴らしました🎵素敵ですね😃
疲れましたが、山頂からの眺めは良かった。
太郎山山頂付近にある神社。
登った時の爽快感はたまらないです。
山上のトイレはありがたいですネ備品庫はイタズラ禁止です。
元旦に初日の出を見るために行きました。富士山も見えて感動でした。
ダイエット企画で2週間に1度は登ってます☆天気が良ければ富士山が見えるかも⚪熊避けの鈴か携帯ラジオ必須☆頂上付近トイレ有り。
原点にして頂点。これが無ければ今の自分は居なかった。
初日の出で賑わいます。
名前 |
太郎山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

太郎山の山頂の手前にある神社です。山頂からの景色も素晴らしいですが、石段を登る手前にベンチがある休憩できるスペースがあり、そこからも素晴らしい景色を楽しむことが出来ます。