新幹線で運ばれる極上寿司。
ゆうきと寿し 上田店の特徴
新幹線が運んでくれる回転寿司で、独自のスタイルを体験できます。
注文がタブレットでできるため、便利でスムーズに楽しめます。
お寿司は新鮮で、特にホタルイカの沖漬けが絶品と評判です。
海ぶどう、ポスターやホーム画面にあるのに、お客さまがほとんどいなかったのにすでに完売って何?それ以外はよいです。上田のチケットQR使えるのも🙆
他の方の口コミは回転寿司と書いていましたが、私の座った一角の席は回らないお寿司屋さんの方でした。タッチパネルで注文すると、板前さんが手渡ししてくれて提供されます。回転寿司の値段設定よりも割高でしたが、ネタの良し悪しで言えば、あまり良くありませんでした。偶然のかもしれませんが、ハマチが生臭かった…。
少し高級な回転寿司屋さんです(・∀・)お寿司は回らず、新幹線が運んでくれるシステムです🍣氷見うどんがツルッツルで美味しかったです(●´ω`●)
ここの店は鮮魚の新鮮さはもとよりネタが大きい。全国チェーン店に比べ、カウンター席やお座敷などもあり高級感があります。
2022.042年振りに行きました。いつの間にか店名も変わっていましたが、シャリ(酢飯)の味が変わったような・・・少し甘くなりました!?気のせいかな。スタッフの方は丁寧で素晴らしい対応でした!
板前さんが目の前で握って出してくれるようなお寿司屋さん。かと思いきや、おそらく機械でシャリを握ってバイトの方がネタをのせて、板前さんの格好をしたこれまたバイトの方が提供していそうです。回転寿司にしてもそれほど美味しくはなかったです。大手チェーンの方がいいネタをだしています。
平日の夕方に伺いました。カウンターかテーブル席かを選べたのでカウンター席で頂きました。タッチパネルでも、直接、口頭でも注文ができました。他の回転寿司には無い珍しいものがあったり、一品料理があったり、カウンター席だと目の前で出してくれたりで、高級感がありました😁どれも美味しかったです😋
ちょいと高級な回転寿司的な感じお客が自分1人だけだったのでカウンターで注文して目の前で出してくれましたタブレットで注文しますが空いてる時だったら口頭でもいいですのとこのです回転寿司にはない珍しいネタも多いです安いお皿もあるけど魅力的なものばかり頼んでしまうと びっくりなお会計になってしまうと思いますテーブル席もあるし 1品物の焼き魚とかもあるし誰かにご馳走して貰えるような時はぜひここがいいと我儘いいましょうお店の方も 一人客でも丁寧な接客してくれるし 特別高い物頼まなければ1000~2000円内で回転寿司より 良いお寿司を堪能できますここで食べたホタルイカの沖漬けが美味でお上品でありながらの磯の香りでこれだけでも もう一度食べたいさすが違うはコレは と馬鹿舌のおばちゃんでも感動するお店でした。
ゆうきと寿司?「氷見きときと寿司」は富山在住時に良く通ってた安くて旨い地場で人気の回転寿司チェーンで、長野にも在り出張時のランチにはたまに通ってたお店でしたが名前が変わり。カウンターで板さんに尋ねたら、独立したんだとか。確かに店舗もリニューアルしてる。握りランチを頼んでネット検索したら…なるほど。円満離婚じゃ無いみたいで。確かにネタのデカさと鮮度は落ちた感が否めない。ただ海なし県でこのランチ、価格と味は努力されてますね。
| 名前 |
ゆうきと寿し 上田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0268-75-1077 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上田電鉄別所線の赤坂上の駅近くにある回転寿司屋さんです。新鮮なネタで美味しく頂きました。個人的好みとしては、昭和的なお店が好きなので、普通にしましたが、万人受けする現代的な寿司屋さんです。