気さくな教官と学ぶ普通二輪。
信濃東部自動車学校の特徴
普通二輪の教習を受けられるのが魅力的です。
教官たちの教え方が優れており、気軽に質問可能です。
スペースは狭いですが、アットホームな雰囲気です。
普通二輪の教習を受けさせてもらいました。教職員の皆さんとても良い方ばかりで楽しみながら通えました。キャンセル待ちも利用していたので丁度申し込みから1ヶ月で卒業する事が出来ました。ここに通って本当に良かったです。
先日、卒業しました。女子大生です。受けた教習は普通1種AT限定免許です。最初の入校から最後の卒業検定まで丁寧な対応をしていただきました。事務の方々は学校に行くたびに挨拶をしてくださり、送迎の有無の確認も勧んで聞いてくださいました。教官の方々は、親切で、技能教習では分かりやすく運転のテクニックを説明してくださった方が多かったです。学科教習の時間でも、丁寧に重要なことを教えてくださいました。しかし、技能教習の予約は少し取りずらかったです。8~9月は混んでおり、週3、4回ほど乗車できるかどうかでした。ただ、逆に焦らずできたので良かったとも思います。混んでいましたが、8月中旬~10月下旬までの約2ヶ月で卒業できました。設備に関しては、最近、夜間の教習所内のコースにある照明が明るくなったようです。校舎は綺麗でした。総じて、事務や教官の方々は親切な方が多く、運転のテクニックも身についたと思ったことから、この教習所で良かったなと思いました。
高齢者講習にいきました、スタッフの人達の感じは良いのですがスペースが狭いのがちょっと気になりました。
とてもいい先生方で話しやすくとても気さくです。Wi-Fiも使えるし、教習車の乗り心地も最高です。1月から3月はとても混んでいる時期なのでそれは、ご承知の上でという感じですかね。
めっちゃおすすめできます教官の人たちの教え方、あと喋りやすい教官たちなのでわからないこととかがあれば気軽に聞けます。
自動車学校としてはとても小さく、周辺では一番小さいかもしれません。ですが、その小ささがアットホームでほんわかとしています。ちょっと割高ですが、早く取れるコースもあって(予約要、半年前ぐらいをオススメ)とても助かります。地域に送迎もありますしとても良い自動車学校です。
名前 |
信濃東部自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-62-0800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

身内がペーパードライバー講習を受けるため入校しました。しかし、希望を聞き入れてもらえず、延々とコース内を走らされたり駐車の練習ばかり。幾度通うも結局路上に出させてもらえず、費用と時間の無駄と判断し通うのを止めました。