絶景と手作りカレー、心温まる交流。
すみれ屋の特徴
旧菅平有料道路沿いにあるカフェで絶景を楽しめる。
美味しいコーヒーが自慢で、ゆったりできる空間が魅力。
地域交流を目指す素敵なおばさま達が盛り上げるお店。
🚗💨💨車で通りかかったカフェ地域交流を目指しているカフェなのかな素敵なおばさま達が沢山、手作り商品展示があり交流が盛んなお店でした。
久しぶりに行って来ました。今 繋ぐ展を開催期間中でたくさんの方がご来場されて居ました。素敵な作品が販売されていました😍💗 ギャラリーとか☕カフェが併設されていて、とても眺めの良い天望カフェで癒やされる空間の店内でした。お茶や軽食も食べられます😋ビーフカレー🍛少しスパイシーなお味でした。胡桃パフェは下にコーヒーゼリーが入っていて生クリームと胡桃アイスが甘さ控えめでパフェの苦手な私でもペロリと完食出来ました😋🙆
最高のロケーションでおいしいお料理をどうぞ❗️
絶景とパフェと静かな空間!このパフェ700円!東京の半額くらいなのに美味しい!!
カレー(4種今回は。チキンカレーと、キーマカレー)も、パフェ(くるみパフェ、きなこ黒蜜パフェ)も最高でした^ ^お店の景色晴れてる日に入るとまたいいと思いますコーヒーも美味しくいただきました^ ^
地元の人や店主の知り合いが来ることが多いのかなって感じた。パフェや景色は良い。
旧菅平有料道路沿い。高速道路の上に建つカフェ・ギャラリー。窓からは高速道路や、遠くに美ヶ原高原や蓼科山も見えます。名物は東御市名産のくるみを使った、くるみパフェ。カフェのある建物内は何ブロックかに分かれて居て、推定5ブロック。一番大きなスペースがカフェ。そこに隣接して1ブロックがギャラリー。外に出て、入り口が別の1ブロックが別のショップ。1ブロックがトイレ。最後の1ブロックは物置。となっています。
明るく、くつろげる場所。眺めが最高!
店内はこじんまりとしていて、地元の方が通う感じのお店。私のように1人で本を読みに行くのにはあまり向かない。
名前 |
すみれ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-64-0013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カレーが美味しい!ランチが幸せ!ハンドメイド品のスペースがあり、とても惹かれます。