浅間サンラインで出会う、20種類の絶品ジェラート。
ジェラート ちるちるの特徴
様々な種類のジェラートから選べる楽しさがあります。
東御中央公園への訪問ついでに立ち寄るお客さんが多いです。
北アルプスの美しい景色を眺めながら楽しむジェラートが魅力です。
浅間サンライン沿いにあるジェラート屋さん。色々な種類のジェラートがあり値段も丁度良いため、暑くてなにか冷たいものが食べたいという時にぴったりなお店です。お店に到着した時は県外の方も沢山訪れていて車が途切れることはない雰囲気でした。来年も夏になれば色々な種類のジェラートを楽しみたいと思います。
2022/07/再訪何度目かわからないけどあれからリピーターになって この辺りに来る時は必ずよる場所になりました。夏に来たら行列!溶けやすいので手がベタベタになっても、みんな笑顔。ジェラート最高!店舗入口に流しがあるので最後は手を洗ってオッケ~。(過去投稿)ふらっと寄ってみたら大当たり!盛りが良いし、美味しい!ピスタチオとミルクにしたけど幸せになりました。
トリプルカップ450円。ミルク、いちごチップ、ママレード。ママレードがめちゃくちゃ美味い!
ダブルコーン430円ジェラートの種類20弱美味しい。シャーベットは解けるの早い。ミルク系は甘すぎず好みでした。
定期的に食べたくなる美味しさのジェラート屋さんです😊今回はホルスタイン牛ミルク、クリームチーズ、クッキークリームのトリプルを食べました☺️久しぶりに食べたオグラ、美味しかったです☺️
味は最高!!こんな美味しいジェラート食べたことない!!店員さんもとても感じの良いお姉さんです。
おいしいです。子どもたちも喜びます。ただ35度前後の夏の日は溶けるのがイメージより早く、コーンで注文した場合、ポタポタ垂れるのでご注意を。12歳位まではロマンはありませんが、カップでの注文をオススメします。お持ち帰りはカップのフタすれすれの量になるので量が減るのはご愛嬌。1時間以内分ならドライアイスをサービスしてくれます 。
この写真では見えにくいですが、遠く雪を被った北アルプスが望めます。そのアルプスよりそそり立ったジェラートです。子供が大きくなってから、しばらく立ち寄らなくなっていましたが、久しぶりに食べたくなって寄らせていただきました。家族でそれぞれの味のジェラートをシェアしながら、寒い中で食べるのも乙なものでした。また食べたいな。
ここのジェラートは甘すぎず、濃厚すぎず、本当に美味しいです!
| 名前 |
ジェラート ちるちる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-24-2626 |
| 営業時間 |
[火木金土日] 11:00~18:00 [水] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
色んな種類のジェラートがあって選ぶの楽しいです!でも結局いつもミルクと抹茶を選んでしまう。