季節ごとに楽しむ高山植物の宝庫。
世界谷地原生花園 (第一湿原)の特徴
季節ごとに変わる花々が楽しめる高山植物の宝庫です。
整備された木道を歩きながら自然を満喫できます。
駐車場から少し距離がありますが美しい湿原が待っています。
季節ごとに色々な植物が見れるようです♪木道が整備されていて歩きやすいです。第2湿原まで行って1時間半くらいで戻って来れました。水分は持って歩きましょう。
駐車場から第一湿原までの小路の新緑がとても綺麗でした。第一湿原は水芭蕉シーズン。足元は立派な木道が整備されていて安心して歩けます。
2021年6月中旬の日曜日に訪問。湿原散策だけならスニーカーでも問題ありません、ガチガチの山装備は不要ですがドリンク等は売っていないので持参したほうが良いです。第1湿原はニッコウキスゲとワタスゲが、第2湿原はワタスゲが見頃を迎えていました。世界谷地までの道路は通行止めの県道42号線を通らないので、カーナビに従って行けば問題なくたどり着けます。9:30頃の到着で駐車場は7割位埋まっていました。帰りの12時頃は9割埋まっていて、下の大型車用の駐車場に停めている方もいました。
紅葉がとても素敵でした🍁
2021/6/12 ニッコウキスゲはまだ咲きはじめ位のようです。でも充分キレイで癒されます。
整備され歩きやすくなりました。宮城県では貴重湿原です。
季節により咲く花が変わるので何度も行ってみたいところ。駐車場からもわずか10分程度と気軽に行けます。
初めて行きました。とても良かったです。おばんです。のよしおさんに会いました。カッコ良かったです👍
存在は認識したいたが、初訪問。素晴らしい景観‼️紅葉の栗駒山🍁をバックに深い秋の佇まい。静粛を体感。来年の初夏の100%真逆の景観を大いに期待‼️
名前 |
世界谷地原生花園 (第一湿原) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-25-4166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高山植物の宝庫である世界谷地。栗駒国定公園に指定されており、整備された木道からは園内に広がる自然を楽しむことができる。特にニッコウキスゲは有名で、栗原市の市の花にもなっている。遊歩道実績:世界谷地。