紅葉と秘湯、山の癒やし。
ランプの宿 湯浜温泉 三浦旅館の特徴
雨の日は危険、10分の道のりで秘湯の温泉を満喫できます。
駐車場からの美しい散策路、こぶしの花に癒やされる旅が楽しめます。
川沿いの混浴露天風呂、柔らかなお湯で心身をリフレッシュできる。
山道を10分くらい進むので雨の日は危なくてオススメしません。しかしお湯は最高です。天気の良い日は露天風呂も良いです。湯船に日陰が無いので真夏はキツいかも。玄関には看板犬がいてさわり放題です。犬好きにはたまらないですが嫌いな人は宿に入れないと思います。日帰り入浴500円は破格の安さでした。これからも続けて欲しい温泉でした。
500円で泉質の良い内湯と川沿いの混浴露天風呂に入れます。とても良心的。
湯浜峠の先、いつもは通り過ぎる場所でしたが、冷えきった体を温めようと立ち寄らせてもらいました~♨️フロントまでの道のりには、紅葉🍁の数々を眺めながら、たどり着きました😅👍熱めの湯舟で、まったりですね~。また寄らせてもらいます。
秘湯というのにふさわしい温泉♨でした。正直山の中を徒歩7分というのをなめて掛かっていました。結構奥の奥まで山道を進むので少々不安を覚えましたね。温泉は源泉かけ流しでとても気持ちが良く、屋外露天風呂や道中に川のほとりに露天風呂がありました。流石に山の中の混浴露天風呂は入れませんでしたが、晴れている日はとても気持ちが良いですね。私が向かった日は曇り☁でいつ雨が降ってもおかしく無い状態でしかも傘を忘れてしまい、焦りながら入って来ました。自然溢れる静かな温泉を楽しみたい方は是非おすすめしたいです。後はかわいいワンちゃんに無茶苦茶吠えられました。それも又かわいかったです。
日帰り温泉で利用しました。500円で内風呂と露天風呂2つ利用できます。源泉掛け流しだけあって、やや熱めの温泉です。雨の日は往復気をつけて。スニーカーでも滑るかも。
歩いてしか行けないランプの温泉旅館。温泉が適温に成っていていつまでも入っていたい程最高でした。露天風呂も川岸に有り景色に癒されます。お食事も美味しく完食でした。若旦那さん?とてもフレンドリーでいろいろ親切に教えてくれます。人懐こいイヌ、ビーグル?がお出迎えしてくれてとてもかわいい‼️
中々、お風呂に入るまで体力がいります。ちゃんとした靴でくることをオススメします!
栗駒山湯浜登山口にある温泉宿。登山の際は必ず泊まります。(登山でなくても泊まります)私達の中では地元イチオシ温泉旅館。・静かな時間・肌に優しい温泉・山ならではの食事そして何より「素晴らしいお人柄の三浦家の皆さん」虜になります♫人気になってほしいような、なってほしくないような。自分達含めてリピーターが多いのも納得。高級旅館に無い魅力満載。
露天風呂最高です!
| 名前 |
ランプの宿 湯浜温泉 三浦旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-8925-0204 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道路沿いの駐車場から徒歩10分。と、看板に書いてあるけど、初めてかつ1人、更に夕方だったのもあって、体感は倍近くだった。そこまで大きくない湯舟だけど、湯は適温。更に他客はいなかったのもあって、晩秋の夕方、虫の音を聞きながらの湯浴みは筆舌に尽くしがたい贅沢だった。帰り際、宿のご主人から神の湯?を勧められたが、時間がなかったので丁重にお断り。帰り道の途中、その湯場所が見えたが、渓流沿いでとてもよい場所にあったので、いつか再訪して訪れてみたい。