草木に囲まれた屯ヶ岡の母校。
栗原市立栗駒中学校の特徴
古い校舎が魅力的で、落ち着いた雰囲気が漂っています。
女子テニス部が特に強く、地域の誇りとなっています。
草木に囲まれた美しい環境で、通学にも最適です。
可もなく不可もない普通の学校ちょっと古い感じの校舎部活は女子テニスがめっちゃ強い。
好きです、いとこが通ってました。嫌い。
市と教育委員会はちゃんと調査をし!!再発防止を!!
屯ヶ岡(たむろがおか)にある母校なので星5つ。ここに学校作る工事のとき石器出たよね。「たむろがおか原人」とかいたのかなぁ。いまから30年ほど前アイドル時代の石野真子が来て歌ったよね。先生方が一緒にプールのところで写真を撮ってて羨ましかった。廊下の窓から栗駒山が綺麗に見えました。
草木に囲まれててすごくいいとこだよ。
通ったことがありますとても良いところだったよ。
いいところだな~
名前 |
栗原市立栗駒中学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-45-2721 |
住所 |
|
HP |
https://www.kuriharacity.jp/soshiki/gaiyo/20180606184003.html |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

我が母校。校舎、体育館、武道館は修繕はされてますが建物は当時のままで姪っ子のお迎えにたまに行きますが懐かしくなります。