一迫で見つける新鮮魚介と美味お惣菜。
丸江スーパー 一迫店の特徴
魚屋さんから仕入れた新鮮な魚が手に入るスーパーです。
地元ローカルのスーパーで、驚きの惣菜の品揃えも魅力的です。
国道398号線沿いでアクセス良好、駐車場も充実しています。
頑張ってる感じのあるスーパー魚屋さんの仕入れは中々面白そうなものがたまに入ってるので、ちらっと覗きにいくといいかも。1月ころはホッキ貝が貝のままの状態で売っており、購入して家でさばきました。ホッキ貝は貝割りナイフあたりがないとちょっと開きづらいし、内蔵を取って湯引き、氷水で締めと手間がいりますが湯引きでほんのり赤く変わる所や調理後、即食べた時のプリッとした歯ごたえはちょっと違うなと感じられるので興味があるなら他の方も挑戦してみてほしいと思いました。(開くのが一番の手間だとは思うので魚担当の人がいる間なら貝を開くだけお願いとかできるのかな?)
一迫の国道398号線沿いに店舗を構えるスーパーマーケット。長年同じ場所で営業しており、さらに近所にあったAコープが閉店したことから、地域住民の貴重な店となっている。駐車場も広く、国道から直接アクセスできる。店舗前からも敷地内に侵入できるが、狭い通路を走行することになるので避けた方がよい。
内陸なのに、魚が新鮮。
地域密着型のスーパー。肉や魚に特色ありです。たまにですが新鮮な鶏ハツや鶏レバーが大きいパックで売ってます。浜から遠いお店ですが魚の鮮度もいい。
近くの整形外科に通院してるため、寄ってみたらお魚は新鮮だし、お肉もお手ごろ価格で新鮮です!種類も多く田舎(私の住んでるところも田舎ですが)のスーパー侮れません!週一の通院が楽しみです!お弁当は安いし(味濃いめでごはん進みます)お惣菜も美味しいです^^*たまにコストコの商品が置いてあるので、ちょこっと買いに便利です!
適度な大きさで買い物しやすいのですが、品揃えが毎回同じようなものが多いので、たまに違うスーパーに行ってしまいます。
チキンカツ最高😃⤴️⤴️
たまに利用します。スーパーなのでこう言う評価になりますよね(笑)
普通にスーパーです。ダム方面に向かう方々にとっては、最後となるスーパーかも。
名前 |
丸江スーパー 一迫店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0228-52-4400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

狭いけど、肉も魚もお惣菜も種類が豊富でリーズナブル👌駐車場もたくさんあるし、駐車場に七十七銀行のATMもあり便利だと思います。