軽井沢の朝は丸山珈琲で。
丸山珈琲 小諸店の特徴
丸山珈琲小諸店では、世界大会準優勝のコーヒー豆を楽しめます。
浅間山を眺めながら、ゆったりとしたカフェスペースでリラックスできます。
地元の方や旅行者に愛される新定番のコーヒーを提供しています。
長野でカフェと言えば、丸山珈琲です。初めて寄らせていただいた小諸店は、平日午前の為か、ゆったりとしたスペースで、すぐに入れました。カプチーノとエスプレッソのセットに心惹かれて注文しました。※この組み合わせはいいですね!店員さんから、焙煎の事や、珈琲との出逢いについてお話しを聞く事が出来て、楽しい時間が持てました。ありがとうございました。
小諸ブレンドをいただきました。普段はラテばかり飲んでいるけど、せっかくと思って珈琲を。苦い、かと思いきや苦くない!!美味しい珈琲って苦くないんだ、と驚きました。お土産に小諸ブレンド買っていきました。近所に住んでる方々羨ましい…
ここの丸山珈琲は大型店舗で、広いカフェスペースがあります。通常のメニュー以外にも近くのお店のケーキなども取り扱っています。ハイレベルなコーヒーとケーキでとてもしあわせな気分になれますので、近くを通る際は是非寄ってみてください。値段が高めのスペシャリティコーヒーを頼むと説明カードが配られる(カードの持ち帰りはできません)ので、それも楽しいですね。私が行ったときは偶然ゲイシャを扱っていたときで、とても美味しくいただきました!席は要望があれば丁寧に聞いてもらえます。ただやはり少し混雑するので、待ち時間は覚悟したほうがいいです、時間に余裕を持って伺いましょう。三連休の中日に行ったときは30分くらい待ちました。駐車場はそこそこ広いのですがそれ以上に来てるときもあるので、気をつけてください。コーヒーを楽しむお店なので、飲み終わり後はあまり長居しないように協力したいものですね。また、ここの店舗は丸山珈琲各店へ卸す豆の焙煎を行っています。お店の中から大型機械での焙煎の様子が見れるので面白いです。一部商品は試飲も行っているようで、この店舗ならではだなと思いました。
軽井沢へ旅行の際は必ず朝に立ち寄ります。店員さん皆さん素敵で、対応が素晴らしいです。カフェはソファー席側の大きな窓から浅間山が見え、いつ行っても癒されます。朝のモーニング限定のパンメニューはどれも美味しく、バスクチーズケーキも美味しかったです。コーヒーはどれもハズレなしです。いつも他のコーヒーを飲むと(安いコーヒー、高いコーヒー関わらず)酔ってしまうのですが、こちらのコーヒーは酔わないです。お土産コーナーが充実しているので、ツルヤスーパーに並んでいない品種のものをいつもお土産に買います。試飲ができるのも嬉しいです。
年末の営業時間の写真添付と共に。友達から小諸が本店だよって言われてきましたが、本店は軽井沢。ここが素敵なのは、工場と併設になっていておしゃれなだけではなく、コーヒー豆の種類、その知識。絶対美味しいコーヒーのペアリングをここのひとは案内できると変な確信を持って聞いたところ、コーヒー豆販売店の男性が単一豆のコーヒー(ロドリゲス)酸味があるので、フルーティーなケーキを勧めてもらった。感激にうまい。通常はケーキの甘さにブラックコーヒーで頂くのだが、もともと酸味のあるフルーティーなコーヒーなので、私はミルクつきが好みだ。ケーキに甘さがないので、コーヒーに砂糖を足してもいい。ここは長野で寒いから糖分は都会より多めでちょうどいいのかもしれない。昨日雪が降ったから、山は雪景色だし、そして今日のこの晴天からこの山は格別、それをのぞむもよし、コーヒー関連の雑誌を眺めながら、コーヒーを楽しんでもいい。
今日は松本信大病院に定期検査をして佐久の楽器屋さんによって丸山珈琲小諸へ行きました。やっぱり喫茶で飲む珈琲は美味しいです。素人は豆や煎った珈琲の保管方法が難しいからこまめに購入した方が良いでしよ。できれば、サイフォンもやって欲しいし、紅茶も美味しいの開拓して欲しい。
軽井沢で「コーヒー」と言えば丸山珈琲さん。施設内では焙煎を見学でき、直売や飲食が可能です。お土産アイテムがたくさんあり、楽しい時間を過ごせます!
ここでしかできない体験、感動をどうぞ!
世界大会準優勝の丸山珈琲さんのさわやかブレンドを頂きました。冷めても美味しく、濃さも丁度良く、量も多く満足です。わんちゃんがいるのでテイクアウトのため、店内には入りませんでしたが、雰囲気は落ち着く感じて、天井も高くいい感じです。^_^是非。
| 名前 |
丸山珈琲 小諸店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-31-0075 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに来店しましたが、安定の良さですね。冬限定のダイヤモンドダストの深煎りとトーストをいただいて、読書を楽しんで帰宅しました。中がとても広くテーブルの間隔も狭くないので、1人でもゆっくりできます。ソファーの席は最高です。