極太十割の噛みごたえ、至福の蕎麦!
手打ち田舎そば一昇の特徴
極太十割手打ち田舎蕎麦の噛みごたえは抜群です。
冷しとろろつけめんや揚げ餅そばもおすすめです。
田舎そばと一昇そばの二種類が選べる嬉しさがあります。
極太十割田舎蕎麦を頂きました!このお蕎麦は啜って喉越しを味わうのではなく噛んで味わうお蕎麦ですね。噛む毎に蕎麦の風味と甘味が感じられますよ!
初訪。舞茸鶏南蛮つけ蕎麦の田舎蕎麦を注文。平太の10割蕎麦は歯応えがあり、また、汁も蕎麦に負けずに旨味があった。美味しくいただきました☺️
温かいとりそば と 田舎そばをいただきました。どちらもとっても美味しかったです。
これまで最強の噛みごたえ!茹でてあるのか疑問が残る。
先日、二八とりそば税込み九百円(大盛り二百円増し)をいただきました。鶏油が浮いた舞茸やごぼうの風味が効いた汁で美味しかったです。大盛りにすると蕎麦の量が丼に合わないので丼を大きめにしてくれると良いかも。同行者は鶏南つけめん(田舎そば)で、そちらも旨かったそうです。
田舎そば、今までのそばにない噛みごたえでした😆美味しかった❗
美味しかったです。
新ソバを期待していたが、店主曰く、例年だったら10月末には新ソバが出せるのだが、まだ入荷出来ていない、との事。仕方がないので、極太田舎ソバの辛みソバをいただく。極太だけに食感がハンパネェ・・・。新ソバはいただけなかったが満足🈵😃✨
細麺と太麺が選べる蕎麦屋のラーメンも旨し単品物や天ぷら丼物が有れば良かったかもね。
| 名前 |
手打ち田舎そば一昇 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0229-65-5067 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古き良き岳人の案内でまいりました、キドラズしっそで、お勧めはマイタケにトリダシの具材に細めの蕎麦完食後のマイタケ味が余韻でソバの甘みとコラボして心地よくいただきました。