札幌の歴史を感じる屯田兵招魂碑。
屯田兵招魂碑は、明治12年、西南戦争で戦病死した門松経文大尉と屯田兵36名を祀る招魂社として札幌に建立された。その後明治40年に日清日露や大東亜戦争などの戦没者らを合祀する現在の札幌護国神社に移設されました。
名前 |
屯田兵招魂之碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://oukanokizuna.web.fc2.com/cyukonhi/hokaido/sapporo-tonden.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

嘗ては北の清華亭近辺にあったものがここに移設されたもの。石碑の前の石灯籠に年代があります。